空木城 姫路市 | 山城攻略日記

山城攻略日記

北海道から沖縄まで、日本全国の有名所の城を旅し…
現在は地元・鳥取を中心とした城巡りの日々(^-^)/

空木城(姫路市林田町上伊勢)


『播磨鑑』には「城主喜多野新左衛門忠助、赤松伊豫守義雅の臣代居」とある。『揖保郡地誌』には土人の言として、嘉吉元年(1441)赤松の別将小野七郎右衛門之に居るとあり。『日本城郭全集』には両説をあげて前者を応永年間(1394~1427)のこととしている。両者とも時代を違えて居住していたのであろう。

(※兵庫県中世城館・荘園遺跡より)

西五郭
西四郭
北西二重竪堀(西)
北西二重竪堀(東)
西三郭
西二郭
主郭
主郭北帯曲輪
主郭の南竪堀
主郭南帯曲輪
南東竪堀
南東三郭
東二郭
東三郭
東四郭
東五郭
北竪堀(西)
北竪堀(中)
東堀切からの北竪堀(東)
東堀切
東堀切からの南竪堀
東六郭

空木城遠望
軌跡ログ