小屋谷城 旧飾磨郡夢前町 | 山城攻略日記

山城攻略日記

北海道から沖縄まで、日本全国の有名所の城を旅し…
現在は地元・鳥取を中心とした城巡りの日々(^-^)/

小屋谷城(姫路市夢前町寺字小屋谷)


置塩城へ通じる峠の入り口を抑えた要害であった。城主は嵯峨山高秀であるが、その築城年代は明らかでない。高秀は鯰尾基知の孫で、鯰尾大谷構主の鯰尾知方の従兄弟に当たる。高秀の父高之が嵯峨山隼人の入婿になり嵯峨山姓を名乗っていた。

(※兵庫県中世城館・荘園遺跡より)


北西四郭北東帯曲輪
北西四郭南西帯曲輪
北西四郭
北西三郭
北西二郭と北西三郭間の北東竪堀
北西二郭
主郭
主郭南西帯曲輪
南東土橋

小屋谷城遠望
軌跡ログ
実地踏査を元に作成した概略図