こんにちは!
自律神経調整専門
メディカルヨガ講師の侑輝です。
 
☑️呼吸がしづらいと感じる
☑️ノドの詰まり・異物感がある
☑️慢性的な首肩凝り・腰痛
☑️疲れているのに熟睡できない
☑️体調、気分を安定させたい
という方へお届けする
 ★『呼吸もノドもゆるむヨガ』120分間個別体験レッスン
白金台駅4分 or オンラインレッスン≪全国から受講可能≫
 
ーーーーーーーー
 

【想いを吐き出すと、

カラダの≪詰まり≫が消える!】

 

望まない出来事が起きて、
・受け止めきれない想いが湧いたとき。
・見たくない自分が現れたとき。
・あるいは忙しくて、心を見る間もないとき。
 
 
想いを
●感じないようにする
●ポジティブな考えに置き換える
●大丈夫と思って進もうとする 
 
 
こんなことしたことありませんか??
私はそれしか、
ネガティブな気持ちの取り扱い方を知らなかった^^;
 
 
でもでも。
堰き止めた想いは、カラダに溜まり、ノドや呼吸やお腹、血管が詰ま><。
逆に、排泄する方法を知っていると、カラダは詰まらない!
 
その仕組みをご紹介します⇓⇓⇓
 
 
【なぜ、想いは体にたまるのか????】
①想いがあるのに、認めず、出ないように、せき止める
②グッと力が入ったままチカラで抑えている状態。
③心と体が緊張状態に。
=交感神経という緊張の神経が働き、
全身を緊張させるよう、指令が出ます。
④身体が力む
・首・肩・腰・ノドの筋肉を緊張させる
・血管を緊張させる
・お腹が張る
⑤身体が詰まる
結果、
・ノドが詰まる
・呼吸が詰まる
・お腹が詰まる(便秘)
・血管が詰まる(血流悪化)
 
わぁ😱😨🤯
 
 
だから
想いは排泄しないと体に悪い。
ネガティブだけでなく、息も夢も願望も愛も吐く。
 
 
【呼吸・ノドが詰まらなくなる!想いの排泄法】
 
見たくないから溜めるのだけれど、
見ないと長期的には体を苦しめる。
どうやって排泄するのか?????
 
 
●『変なモノを食べたとき、どう排泄するか??』の例で考えてみると??
 
 
①ないことにして放置しないですね☺️💦
 
②客観的によーく観察する。何が入ったのかな???これは何で出来ているのかな?
 
③適切な消化液を出して消化してみる。トライする。
 
④適切な時間をかけて消化していく。
 
⑤あるとき柔らかくなって、体を離れる。出て行く。
 
 
●同様に、『想い』もよく見て観察して適切な消化法を見つけていきます
 
 
①まず思いっきり感じる
「こう思ったよーー」「これが嫌だったよーー」「こうが良かったよーー」。人に話すか、文字に書くか、一人で声にだすか。
忌み嫌わず、存在を認める。
 
②客観的に観察する
人と話していると、勝手に整理されていくこともある☆彡自分でする場合は、他人事として「そう思っていたんだねー」「そうかそうかー」「なんでそう思ったの??」と、親友や大切な人のの話を聞くように。一歩離れたところから、見る👀
 
③適切な時間をかけてケアする
客観的に、フラットに観たら、紐解けたり消化できることもある。場合によっては、自分で時間をかけて時々見続けて、少しずつ消化していくものもある。
 
嫌なもの全部、全部カラダに詰め込んで押し付けた過去の私に教えてあげたい方法😊💦
ネガティブだけでなく♩ぜんぶぜんぶ、想ったこと出すほどスッキリ♪♪いいなと思ったら口に出して誉める。これしたい、と思ったら口にだしてみる。
 
溜まるって、気持ち悪い;;
出すって、気持ちいい!!!
ぜひトライしてくださいね!
 
 
ーーーーーーーーーーー
 
ヨガの練習でしているのは、
ひたすらコレ!!!
 
「そのままを観て、受け止める」
「客観的に、ケアする」
 
自分一人では客観視なんて難しすぎるし、
主観的で当たり前。
想いを見ていて辛くなることもあって当然。
 
 
だから、
安心して、フラットに、
温かく見るための方法が用意されています。
 
 
まずはカラダを感じて、
呼吸を感じて、
観察する練習から☆彡
 
 
カラダがゆるんだときに
想いを受け止めてケアできる。
ココロも神経もゆるむ術☆彡
 
 
ーーーーーーーーーー
 
5年の通院・服薬から1か月で解放された!
メディカルヨガ講師自身の経験を基に生まれた
「ゆるむヨガ」の魔法★
☑️呼吸がしづらいと感じる
☑️ノドの詰まり・異物感がある
☑️慢性的な首肩凝り・腰痛
☑️疲れているのに熟睡できない
☑️体調、気分を安定させたい
という方へお届けする、
★『呼吸もノドもゆるむヨガ』120分間個別体験レッスン
白金台駅4分 or オンラインレッスン≪全国から受講可能≫
詳細はお申込みページ⇓⇓より。