部屋の広さの感覚って、視線がどこまで伸びるか、とかキッチンの配置とか、吹き抜けとか、部屋の形によっても大きく変わるんですね。だからなにがなんでもリビングは〇〇帖以上と気にしなくても大丈夫ですよー!
家を建てた方ならわかると思いますが、基礎の段階は本当に狭く感じます。
「私の家。。。こんなに狭かったんですね。」とほぼ言われますので
柱や壁がたつにつれ徐々に広がりを感じるようになりますので、面積の感覚がほかの要素でいかに大きく変わるかというのがわかります。
お時間ありましたらぜひお立ち寄りください!