『床の家-リノベーション-』竣工写真ができました! | 建物が出来るまで

建物が出来るまで

~建物が建つまでの工程を楽しく説明しています〜

築40年経つ木造住宅をリノベーションしました。

 

昼間でも薄暗い室内に光を届けるために考えたのは、床を半分にして高さを下げたりしながらその隙間から光を導くということ。

そしてローコストを実現するため可能な限りDIYをするということです。漆喰壁やペンキ塗りはセルフビルド。

 

その甲斐あり、光と風が抜けるリビングをローコストで実現しました。

 

もしご興味ありましたら見てみてくださいね!