こんにちは!みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私、荒井は相変わらず元気です!!
さてさて。
これまで提案してきました住宅『縁側の家』いよいよ着工になります。
プライバシーを守る屋根付きの広い縁側が特徴の住宅です。
その他にも11mの大開口、木組み、移動間仕切り、
移動棚など盛りだくさんです!
そして今回は工事の形態もいつもと違います。
ローコストでの工事を実現するため『分離発注』という方式をとりました。
通常、建設会社が元請けとなり工事一式を請負いますが、
分離発注というのは、その名の通り各工事を分離して発注するものです。
建設会社に一括して工事をお任せするのと違い、それぞれの業者さんに
お施主さん自ら直接支払いをしてもらったりなど、手間が増える分、
施工費が安く抑えられます。
照明器具や必要な備品などネットで購入してもらったりして、
さらにコストを抑えています。
設計上の工夫もあります。
基本的にワンルームを簡易的に仕切る間取りとすることで、
コンパクトでありつつも広さを感じられるよう配慮しています。
細い部材で構成される木組みというのもコストを抑えられるポイントです。
様々な工夫を凝らし図面を作成。
各業者さんの見積もりを合計してみると。
なんと1000万円台!
これから進む工事の様子を順次アップしていきますので、
1000万円台で建つ住宅をチェックしてみてください。
・大工さんや設備屋さん、内装屋さんなどに知り合いがいて、
その方にお願いしたい人。
・自分の手間が増えたとしてもこだわりある住まいを
ローコストで建てたい人。
・変形敷地や狭小地など一般的な建物を建てるのが
難しい土地を持っている(購入しようと思っている)人。
是非お問い合わせください。
インデコード design office 荒井 慎司
TEL:028-666-8700
mail:info@in-de-code.net
そして、いよいよ工事着工です。
まずはお施主さんと一緒に草刈りをします。
この辺も自らの手間が増えますが楽しみながら少しずつですね。
ある程度草を刈ったら、建物の位置を出していきます。
また工事が進みましたら載せていきますね!