私、荒井は相変わらず元気です!!
さてさて。フォトスタジオ改装工事も大詰め!!
前回、昨年になりますが、スタジオの機材が搬入されいよいよスタジオらしい顔になってきました。

と、同時に進行していた塗装工事。

なかなか面積がありましたが、私、荒井とお客さんとで塗って行きました。
この合板で作られた壁と、天井を全部塗って行きます。

荒井を含め、ビビりながらも塗装工事開始。
ローラーで塗って。

ぞうきんで拭き取る。
ひらすらローラーで塗って、ぞうきんで拭き取って行きます。
塗って、拭き取って、ペンキを塗って、拭き取る。
ペンキを塗って、拭き取る。
・・・。
ペンキヲヌッテ、フキトル。ワックスヌッテ、ワックスフキトル。
・・・。
すみません。塗装中こんな会話が多かったもので。つい・・・
さあ。作業に戻りましょう!!!
えー。
そうそう。塗装工事でしたよね。
なんで塗料を塗ったのに、拭き取るのかというと、塗料が比較的均一に塗れるからです。
素人が色を塗ると大体、まだらになってしまいますよね。それを少なくできるんですね。

朝から晩まで4人体制でようやく終了。
素人にしてはなかなか奇麗に仕上がりました。
さあて。明日もう一度!!!
はっ!?
なぜ???
二度塗りってやつですよ。。。
・・・みなさんおつかれさまでした。
