改修工事開始! | 建物が出来るまで

建物が出来るまで

~建物が建つまでの工程を楽しく説明しています〜

こんにちは!皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私、荒井は相変わらず元気です。



さてさて。フォトスタジオ改修工事。



$手作りアトリエ改装日記

工事金額の調整も終わりいよいよ工事が始まります。

$手作りアトリエ改装日記

まずは天井のボードを撤去して行きます。

天井の仕上げは、よく事務所などで使われるものだったので、

雰囲気に合うように違う仕上げをすることにしました。

写真の奥の方からはがして行きます。

ボードをはがすと、コンクリートの天井が見えてきました。

天井高は今まで2.8mぐらいでしたが、天井を撤去することで、

3.5mぐらいまであがります。お客さんを呼ぶ場所になるので、

開放的な方がいいですよね。

一般的な住宅の天井高が2.4m程度なので3.5mという高さは

広々していて気分がいいですね!!


$手作りアトリエ改装日記

続いて、余計な壁も撤去して行きます。

もともとあった照明は再利用するので、丁寧に一つ一つ外して行きます。



1日目終了・・・

天井の解体が終わりましたら全体の写真をアップしますね!お楽しみに!!