見積もり依頼! | 建物が出来るまで

建物が出来るまで

~建物が建つまでの工程を楽しく説明しています〜

こんにちは!皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私、荒井は相変わらず元気です。


さてさて。


$手作りアトリエ改装日記

実施図面がようやく完成しましたが。

続きましては、家を建ててくれる建設会社さんを探さないとですね。

実施図面は遅く言うと宝の地図です。

建設会社さんは早く言うと家を建ててくれる会社ですが、

遅く言うと、宝が眠る場所まで案内してくれる会社です。

案内人・・・とっても重要ですよね。

夢が眠る財宝までたどり着けるかどうかは案内人にかかっている、

といっても過言じゃないかもしれません。





まあ、実際問題。

建設会社さんの選定はもちろん施主さん次第です。

インデコが、信用できる建設会社さんを紹介してもいいですし、

知り合い(友達)に建設会社さんがいれば、そちらに頼むことも可能です。

見積もりだって、一社に絞るもよし、数社にお願いするも良しです。

一社に絞れば、工事金額を把握しながら前に進めるので安心ですよね。

数社にお願いするときは、それぞれが競うことになるので

工事金額は比較的安くなるかもしれません。

がしかし!

金額がでるまで明確な工事金額が分からないの少しソワソワかもしれません。

どちらにもいい部分、悪い部分があるので話し合いながら、

じっくり決めて行った方がいいと思います。




今回は数社の建設会社さんに図面を渡し

見積もりをしてもらうことにしました。




約二週間もうしばらくお待ちください。

じっくりと宝探しの案内人を決めて行きたいと思います。


クリック応援よろしく願いします。
   ↓
にほんブログ村 住まいブログへ