禁煙225日目 〜 一息 編〜 | 建物が出来るまで

建物が出来るまで

~建物が建つまでの工程を楽しく説明しています〜

こんにちは!皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私、荒井は相変わらず吸ってません禁煙


さてさて。


地震の影響で事務所での作業が出来ません。

現在は自宅で仕事してます。

何ヶ月か経ってみると実際よくないですね。

『最初は楽だな~』なんて思っていたのですが、

メリハリがないというか・・・

朝起きて仕事を始めて、外に出ること無く1日終わり。

次の日も同じ。また次の日も同じ。

外に出るのなんて打ち合わせの時ぐらいでしょうか・・・

車にも乗りません。だからガソリンもなくなりません。

外にでないのでお金を使いません。財布も開けません。

まあ、いいっちゃいいか・・・

確かに無駄なことは極力しない的な考えで結構悪くな・・・




ってよくない。




なんか変化がほしい。

そう考えると事務所ってあった方がいいんですよね。

起きて服を着替えて、車に乗ってコーヒーでも飲んで

事務所に到着して一息ついて

「さぁ~て。始めるかっ。」

的な感じ。

事務所について一息・・・?

一息・・・?

一息=一服?

今の俺には一服がない。

ということは一息つけない。ということ。

今は自宅で仕事をしてるからいいけど、

新事務所を構えると一息の問題がでるんだな。

一息ついてから仕事って。一服できないのに?

だったら一息つかないで仕事してる今の方が合ってるのか。

・・・へへっ。

これじゃしょうがないよなぁ~。吸うしかないよなぁ~。

ったく困るぜ。新事務所を構えるのも楽じゃないよなぁ~。



そうと決まったところで、早速新事務所の計画を立てようじゃないか。

っとその前に一息ついてからにしようぜ。