いつから・・・ | 建物が出来るまで

建物が出来るまで

~建物が建つまでの工程を楽しく説明しています〜

何気なく考えた“アレ”のこと。

みんなで競い合っていた“アレ”



子供から大人まで男はみんな好きだった。

最低一人一個は持っていてそれぞれの

こだわりが“アレ”を見れば一目瞭然。

“アレ”がダメなときは僕もダメで、

“アレ”が絶好調だと僕も絶好調。

人生においては自分が主役だけど

特定の場所になると“アレ”が主役になる。

“アレ”にしか活躍できないシーンがある。

その場所において僕が出来る事ってちっぽけで、

夢や希望を乗せた“アレ”を見守る事ぐらい。

“アレ”からもらったもの。笑い。涙。怒り。

そしてクラッシュ。

あのときの絶望感は今でも忘れられない。

モノに魂は宿る。本当なんだな。