私、荒井は相変わらず元気です。

さてさて、前回ガルバリウム鋼板という板を
こうして、ああして、こねくり回しましたが、
今回はいよいよこの棚を壁に設置していきます。
木に、L型アングルを取り付けて、
ビスでとめ・・・て・・・
あっ。ビスが落ちた。
もう一度。
ビスでとめて・・・あっ。落ちた。
・・・。
次で最後な。
つぎ落ちたら も~やんね~。
ビスで留めて・・・
あっ。落ちた。
・・・ブチッ
てぇ~めぇ~!!!
もうやんねーっていっただろーが!!
とまあ、ビスが入らない事にイライラしつつ
なんとかアングルを取り付けて棚を設置しました!!
(すみません。写真はなしです。)

なんせ素人が作っていますので、凸凹してます。
まあ、その素人感が良かったり悪かったり。
この棚は小物を置くために作りましたので、
早速小物を置いてみる事に。

いろいろな色の小物がびっしり棚に並べられました。
小物も沢山あると奇麗ですね・・・。
お気に入りのポストカードも
ランダムに並べてみました。
・・・って。
ニット帽やんけ!!

