早いものです。
最初は、埃と雑草との格闘の日々。
最初のころの様子を思い浮かべると、今の場所はかなり
進歩してきたな~って、じんわりしてしまいます。
『カフェのような人が集まる場所を創ろう!』
『ここで色々なイベントが出来たら面白いよね!』
共通する思いを胸に。
今出来る事、自分達に出来る事を話し合いながら、
コツコツと創って参りました。
それにしても、相方の親方ぶりには脱帽です。
ども飯野です。
今日は、しっとり雨です

インデコアトリエにて、
■ Berry nailさんによる出張ネイルサロン
■ 山中庸子さんの絵の展示・販売
■ のののクラフト舘下先生のアトリエ・展示・販売・とんぼ玉教室
■ インデコ荒井慎司の家具雑貨の展示・販売
など少しずつですが、この場所の成長を感じております。
さて。もちろんカフェのプロジェクトも、ゆっくりですが着実に前進しております

先日、カフェメニューの試食会が催されました。
もちろんインデコといえば米粉です!

新潟産のコシヒカリを使用した米メンです。
米の麺と言えばベトナムのフォーを思い出すかと思いますが、
米メンは、フォーに比べて麺がモッチリしていて、
食感がなんともたまりません!!
今回は、この米メンを使用した担々麺風のつけ麺とカレーうどんをこしらえました。
(失礼




米メンのモッチリ感とスープの相性は抜群です!!
デザートは、もはや定番といえる

苺のロールケーキと柚子のチーズケーキでございます!
もちろん米粉で作られております。
まだまだカフェオープンまでやる事が山積みですが、
早く米粉をお届けしたいですね


