2024年10月06(日)
 

2024年10月05日の記事「石垣が復元された盛岡城跡公園」の続きです。

 

盛岡城跡公園内を散策しています。カナダ ビクトリア市との姉妹提携10周年に記念植樹された”サトウカエデ”、毎年見事な紅葉した姿を見せてくれますが、上の方が色付き始めていました。季節は確実に進んでいます。

 

これから少しずつ秋色に染まっていく様子を、盛岡城跡公園で定点観察してみようと思います。まずは今の様子、下写真は本丸跡、既に色付き始めて来ました。

 

本丸から石段下ってきた腰曲輪(こしくるわ)、ここに写っている木々はほとんど桜です。今は緑一色。

 

ここは二ノ丸跡、写真の左下に岩手教育会館や農林会館を見降ろします。

 

三ノ丸跡から多目的広場を見降ろしています。今は緑一色。

 

岩手日報社付近から望む鶴が池、今は緑一色。明日に続きます。

Photos by CANON EOS80D

撮影日 2024年9月30日