2024年1月30(火)
 

暖冬傾向が続く今年の冬、大志田ダム、通称”菜魚湖(ななこ)”では今シーズンの氷上ワカサギ釣りを行わないと発表しました。岩洞湖では明日1月31日解禁、例年よりかなり遅いです。

 

そんな中、盛岡市の高松の池に行って見ると、当然のことながら全く結氷していませんでした。

 

誰かが撒いて行ったパン屑を啄むカモたち。

 

羽を休めるカモを望遠レンズで。

 

全く結氷しない池は、白鳥たちが過ごす環境として良い?悪い?

来月以降も暖冬傾向が続く予想、白鳥たちの北帰行も早いかも。

撮影日 2024年1月26日

Photos by CANON EOS80D

 

2021年の同時期に撮った高松の池、見事に全面結氷していました。

2024年01月28日の記事「全面結氷した高松の池で過ごす白鳥たち」

撮影日 2021年1月23日

Photos by CANON EOS80D