2022年6月24(金)
 

 

2015年11月15日の記事「実現しよう!田沢湖線 前潟駅」

2019年03月26日の記事「田沢湖線 前潟駅は2020年度着工?」

2021年03月07日の記事「田沢湖線の新駅 ”前潟駅(仮称)”の計画地」

2021年12月15日の記事「田沢湖線 前潟駅の建築工事が着工」

2022年01月30日の記事「田沢湖線の新駅の名称が”前潟駅”に決定!」

2022年04月02日の記事「前潟駅の計画地を通過する秋田新幹線こまち」

2022年05月26日の記事「JR田沢湖線 前潟駅の建設始まる」のその後です。

 

JR田沢湖線の前潟駅は建設工事が始まり、塀に完成イメージが貼られました。

 

前潟イオンやホームセンターサンデー前潟店の裏通りで、完成イメージは多くの人の目に触れます。新駅ができる事で、人流がどう変化するでしょう?バスも乗り入れたりするのでしょうか?

 

この駅の運用後の心配事、それは田沢湖線上り列車が停車している間、すぐ脇の長橋踏切の遮断機が降りたままにならないか?という事です。現状でも慢性的な渋滞が起きている所なので心配です。 山田線の上盛岡駅近く、下名須川踏切や上田踏切、IGRいわて銀河鉄道線の青山駅の脇の馬頭踏切がそうですから。

 

場所はここです。かつてコインランドリーなどがありました。コインランドリーはかつてauショップでした。

撮影日 2022年6月18日