2017年9月03(日)

2017年8月25日の記事「盛岡バスセンター跡でクイズに挑戦」のその後です。

盛岡バスセンター跡を囲むように建てられたスポンサー看板は、最初5枚だけだったのに一気に30枚に増えていました。それぞれの看板には「もりおかもの知りクイズ」が1問ずつ書いてあり、全てに挑戦してみましたが、自信の無いものも数問ありました。

問. ホットライン肴町は何メートルありますか?
  これは365m。全天候型アーケードの商店街としては北東北で最長です。
イメージ 1

問. 宮沢賢治の童話「やまなし」に出てくる言葉を店名にしている盛岡の喫茶店は?
  これは「クラムボン」ですね。紺屋町と内丸にあります。

問. 6月に行われる「チャグチャグ馬コ」の行列の終点はどこですか?
  これは盛岡八幡宮ですね。実際は中津川河川敷で終わる馬コも多いです。
イメージ 2

問. 「もりおか啄木・賢治青春舘」の建物は元々何として利用されていましたか?
 これは選択肢が必要なのでは?一番最初は「第九十銀行」ですが、近年は岩手銀行リースデータサービスなど岩銀の所有でしたから。ちなみに設計者は盛岡市出身の建築家「横濱勉」です。
イメージ 3

問. 盛岡市出身の総理大臣は、原敬ともう一人は誰ですか?
  これは米内光正ですね。下の橋中学校に胸像があり、円光寺にお墓があります。ちなみに斉藤実は奥州市出身、鈴木善幸は山田町出身です。東条英機も盛岡出身と記されているものもあり、この辺りは僕もよく分かりません。

問.  じゃじゃ麺の最後に卵を割り入れて食べるスープを何て言いますか?
  これは「ちーたん(ちーたんたん)」ですね。
イメージ 4

問.  盛岡信用金庫本店や東京駅の設計者として知られる盛岡出身の建築家は誰ですか?
  これは「葛西萬司」ですね。城南小学校卒だそうです。

問.  辰野金吾とともに岩手銀行赤レンガ館を設計した盛岡出身の建築家は誰ですか?
  これも「葛西萬司」ですね。
イメージ 5
クリックで拡大↑
ここのもりおかもの知りクイズ、初冬に行われる「もりおかもの識り検定」3級レベルになってきました。今後さらに増えるのでしょうか?それより盛岡バスセンター跡の早期の有効利用に期待したいです。
撮影日 2017年9月01日

岩手・盛岡の人気ブログがいっぱい
イメージ 6