2017年2月18(土)

先日、早朝に積もった雪で一面の銀世界に。盛岡地裁前の石割桜も満開の雪花が咲いていた。陽が登るとすぐ溶けてしまい、春の桜以上に一瞬の儚い(はかない)命でした。
イメージ 1
例年だと大雪の心配がなくなる3月中旬頃に雪囲いが外されます。
2012年3月16日
2013年3月22日
2014年3月16日
2015年3月26日
2016年3月15日
記録的に雪が少なかった2016年でも3月15日でした。

イメージ 2
石割桜の花芽はまだ小さく固いものの既に付いています。例年より暖かだったので、4月中旬には開花が始まるのではないでしょうか?

イメージ 3

この冬は昨シーズンに次いでかなり積雪の少ない冬でした(2月17日現在)。クルマの安全運転を生業(なりわい)にする身にとっては何ともありがたいお天気。夜明けが徐々に早くなり日没も遅くなってきたのを感じるこの頃、石割桜が開花して盛岡市民に春の到来を告げてくれるのが待ち遠しいです。
撮影日 2017年2月12日

 こちらのブログランキングに新規参入!2016.12.16~
イメージ 4

 お蔭さまで1位に復帰!引き続きポチッと応援お願いします