イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

8月23日(土)曇り 13.5/18.2℃(17.2/26.5℃) ( )は前年同日値
毎年大好評の 「IBCまつりinOROパーク」へ今年も行って来ました。今年で何回目なんだろう?
以前は志家町のIBC本社前で、「ラジオまつり」という名前で行われていましたが、数年前から盛岡
競馬場特設会場で行われています。大変なお客さんの数で、昔はあの狭いIBC社屋前でやっていたの
が信じられませんね。

8/23~24の2日間に渡り、かなり多くの出店ブースやステージイベントが企画されています。
飲食ブースだけでも相当多く、食べたいもののほんの一部しか食べられない。と言うより、オーダー
待ちが長蛇の列になっていて、ひとつ注文するのに30分も並ばなければならない所も多く、食べたい
けど我慢せざるを得ない状態です。また、テーブル席も昼前には満席状態で、なかなか座れません。

それにしても寒かったですねぇ。半袖ポロシャツの僕ですが、半そで着て来てチョッと後悔!
まだ8月なのに・・・・。

会場ではIBC TVの「じゃじゃじゃTV」の公開放送、照井アナと佐藤雪江さん。
ラジオでは「サタデーおじゃま商店」の神山アナが。午後からは「大塚富夫のタウン」。
他にも美人の風見好栄アナ、可愛い奥村 奈穂美アナ、瀬谷 佳子アナ、浅見智アナ、菊池幸美アナ、
新人の大原崇史アナと土村萌アナなど、テレビで見るアナウンサーを生で見れるのも楽しみのひとつ。


昨年から「純情産地いわて」を応援するイメージナビゲーターを務めている俳優の「照英」さんが
「サタデーおじゃま商店」ゲストで来ていました。もと陸上競技のやり投げ選手で、
日本ランキング3位の経歴を持つそうです。
ハンマー投げの室伏選手と同期なんだとか。近くで見ると背が高くてカッコいいですね。
岩手のアイドル「ふじポン」と瀬谷アナの3人による「純情産地感謝デーPRタイム」でした。

写真1枚目 「じゃじゃじゃTV」の公開放送
写真2枚目 「純情産地感謝デーPRタイム」 俳優の「照英」さん
写真3枚目 照英さんと一緒に「サタデーおじゃま商店」
写真4枚目 大塚富夫の「タウン」 岩畜エルンテフェストを「ポリッ!」と音をさせている所。

明日に続く。                                  撮影日 2008.8.23

一年前のブログ記事 志家町の貯金事務センター解体
二年前のブログ記事 ホテルルートイン盛岡駅前