森永のおいしい牛乳、ブレスラボから商品提供を頂きました。


歯磨き粉と牛乳、なんの組み合わせ?って感じしますよね。

歯をね磨いた後に牛乳を飲むと口臭が気にならないのでいつもより風味を感じることができる気がするんですよ。
そして口臭が気にならないのでいつもより牛乳本来の良さを感じる気も。


【ブレスラボ マルチ+美白ケア クリスタルクリアミント】 

計8種の薬用成分で、2大口臭※1の原因となる汚れ・菌を元から除去する、口臭予防歯みがきです。 
2種の薬用ホワイトニング成分※2を配合し歯の着色汚れもケアします。 口臭の原因となる歯周病やむし歯も予防。 独自処方KCS(Keep Cool System)を採用。清涼感が持続します。 ミント感が爽快なクリスタルクリアミントのフレーバーです。 
※1 口中が原因の生理的口臭と病的口臭 
※2 PEG-8、ポリビニルピロリドン 歯周病とは、歯肉炎・歯槽膿漏(歯周炎)の総称です。 美白、ホワイトニング:ブラッシングによる 効能:口臭の防止、歯を白くする、タバコのヤニ除去、歯槽膿漏(歯周炎)の予防、歯肉炎の予防、むし歯の発生及び進行の予防、歯石の沈着を防ぐ、口中を爽快にする、口中を浄化する

【森永のおいしい牛乳】
 牛乳本来のコク、キレのあるのどごし。 蒸気でやさしく殺菌するから牛乳本来のおいしさそのまま。 おいしさへの自信があるから実現したストレートなネーミングの牛乳です。
最近の安かろう悪かろう。
1ヶ月もしないうちに崩壊した笑


もったいないからちょっと直して学校用の靴にしますがいくら激安とはいえ壊れるの早すぎるニコニコ
びっくりだ。

次から次へと色々起こって全然心が休まらない泣き笑い



子供二人同時に大学病院への紹介状貰うってなかなかないよね。



実は去年も長男は紹介状をもらって、以前過剰歯の抜歯をした大学病院に行ってるんです。


今後の歯並び及び口腔環境のことを考えて舌小帯の切除をした方が良いとかかりつけで言われたのですが、そこの大学病院では切るほどじゃないと帰されまして。


それを伝えたらかかりつけは

「僕は絶対切った方が良いと思う。B大学病院に今度は紹介状だすからそっちへいって。ついでに弟くんも切った方がいいから紹介状2枚だすね!」

とあれよあれよというまに紹介状出されました。


最初の大学病院は電話予約5月にして診察10月、確定診断1月って流れでしたが、次はどうなるかな~。


学校休んで病院連れていくのもしんどいしそもそもまた全身麻酔で手術するかもって申し訳なさでしんどいし。わたしストレスマックスで息止まりそうです。


ちなみに今二人とも歯並びは綺麗ですが、舌小帯をこのままにすると舌の位置がおかしく大人になる頃には歯並びガタガタになる可能性が高いらしい/(^o^)\オワタ



ウエルシアデーでポチ袋購入飛び出すハート
かわいい~。


今月は牛乳や納豆、缶詰めなどウエル活で買わなくてもいいんじゃないの?ってものばかり買ったので写真は割愛。節約じゃ。


伊藤園のより割高なのですが味がおいしくてめちゃくちゃ気に入っているのではくばくの麦茶をまとめ買い。


↓ウエルシアだと18袋入りで298円とか。


 

 ↓伊藤園のは54袋で150円~200円くらい。

 

わたしはおいしさのレベルが違うって思うのに長男は全然わからないらしい~。

室内遊び場。


施設内で福引きイベントやっていてカルディ商品3000円分当てたので室内遊び場代実質タダニコニコ
次男はこういうの引き当ててくれる。ラッキーボーイ。



ヤマダ電機の来店ポイントをコツコツ貯めて買い物しているのですがはじめて全額ポイントバック当選。来店ポイントだけでどこまでいけるか勝手にチャレンジ中です。



オフハウスで学研の日本地図パズル330円で購入。すごーく前に同じオフハウスで公文の日本地図パズル買ったけど長男パズルとしてただ楽しんだだけでまったく身になっていない。。。


地理ってわたしも嫌~い。
国旗とかも全然わからん。