家族日記®」アドバイザーの野口です。

写真は、野口家が家族ではまっているLINEゲーム「ディズニーツムツム」です。

投稿写真


どれだけはまっているかというと
息子は300万点
妻は200万点
私は20万点

息子は、私より圧倒的に指の動きが早いのです。絶対に勝てません。

私が息子に
なんでそんなに点数とれるんだ?と聞いた時の会話です。

息子:お父さんはね。ツム(キャラクターです)をどれだけ長くつなげようか考えているでしょ。
僕はね、消すスピードなんだよ。どれだけ早く消せるか考えているんだよ。そこがお父さんと違うんだよ

私:なるほど~ スピードね~
※ツムツムは同じ色のツムを3つ以上つなげて消すゲーム、つなげる数が長いほど点数は高くなります。

そういえば、昨日、私が尊敬する方から
昨日「成功するにはスピードが大事」と聞いたばかりでした。

息子は、まだ小学4年なのに、本能的にスピードが大事で分かっているんだな~ すごい子どもだよね~ 天才だな~ 誰の子だ~?

あ 私の子だ(笑)

なんて関心してしまいました。

「ゲームは辞めなさい。」、「目が悪くなるから辞めない」、「ゲームばかりしてないで勉強しなさい」と口にしている親子さんはいると思いますが、

こんなふうにゲームを通して成長をみることが出来ます。
そしてゲームが家族共有の話題になっている。
ゲームの話が「家族日記」に書かれていることも少なくありません。

ゲームがつくる家族の絆(笑)いかがでしょう?

ご感想とか質問とか何でも結構です。お気軽にご連絡ください。


お問い合わせ

この「家族日記」にご興味をもっていただけましたら
読者登録をしていただけたらとても嬉しいです。
よろしくお願いします。

家族日記のFaceBook,ホームページはこちら⬇
faceBookロゴ 家族日記ロゴ

野口康弘のFaceBookはこちら⬇※フレンド随時募集中※
だけど”ブログをみたよ!”とかメッセージくださいね

faceBookロゴ