こんにちは、lemonです
土曜スタートの考察系ミステリー
※ネタバレ注意です!
良いこと悪いこと1話
あなたは、いい子ですか?わるい子ですか?
同窓会で集まった、小学校の同級生。タイムカプセルから出てきたのは、6人の顔が塗りつぶされた卒業アルバム。そしてはじまった、同級生の不審死。一体誰が、なんのために?事件を止めるため動き出した2人の同級生。しかし彼らにも秘密があり…。
容疑者は同級生。 真犯人は誰だ――?
ノンストップの考察ミステリー。

面白かったです!
主題歌がポルノグラフィティのアゲハ蝶
懐かしいー!なんでこの曲なんだろ?
タイムカプセルを埋めた年の曲なのかな?と思ったけど、アゲハ蝶は2001年リリース。埋めたのは2003年?って微妙にズレてるから。。
この曲に意味はあるのか、ないのか
※ここから先、ネタバレしてます
同窓会の夜、武田(水川かたまり)が転落死する。警察は事故死として捜査していたが、高木(間宮祥太朗)は卒アルのことが気になっていた。
武田も顔を塗りつぶされていた一人。
6人には共通点があって、当時園子(新木優子)を「どの子」と呼び、いじめていた。
その時のトラウマで、今でも園子は閉所恐怖症に悩まされている。。
キングと呼ばれ、みんなのリーダー的存在だった高木もいじめっ子の一人で、もちろん黒く塗りつぶされていた。
高木はいじめの復讐で殺したのか?と園子を疑うが、その時また新たな事件が発生する。
今度は、幹太(工藤阿須加)の店が火事に!?
園子は現場に走っていくが閉じ込められてしまいパニックに。なんとか高木に助け出されたものの、幹太は火事に巻き込まれて……
武田の夢は「空を飛ぶこと」
幹太の夢は「消防士になること」
二人とも「夢」の通りに狙われた。
園子のいじめのことを知っていて、6人を殺そうとしている人物がいる。
園子自身は自分は犯人じゃないと主張。
高木に、一緒に真犯人を見つけないか?と持ちかけるところで1話は終わった。
考察系のドラマで面白そう!
6人中、1話だけで二人も被害に!?
ペースが早いのがちょっと心配だけど(笑)
幹太は後半で目を覚ますのかな?
1話では「悪い子」6人がわかったけど、他にも目立ってた同級生がいて、その子達は「良い子」なのかな?その中に犯人がいるのか。。
あと狙われるのが、森本慎太郎くんと松井玲奈さん、森優作さん、間宮祥太朗さんか。。
委員長や剛力彩芽さんも怪しいけど。
元担任も怪しくない!?
園子もまだ犯人じゃないとは言いきれないけど、女性が武田を突き落とせるかな!?
1話だからまだ全然わかんないけど、考察楽しめるドラマだといいな〜
★★★★☆