こんにちは、lemonですニコニコ

いよいよ最終章、盛りだくさんで泣いたえーん

※ネタバレ注意です


8話の感想はこちら↓



ちはやふるーめぐりー9話



予選1回戦で瑞沢に敗れためぐる(當真あみ)たち梅園かるた部は、敗者復活トーナメントを勝ち上がり、第2代表を決める最終予選に進出。一方、まさかの優勝を逃した王者・瑞沢も、敗者復活戦を勝って最終予選へ。全国大会への最後の切符は、梅園、瑞沢、北央、アドレの4校で争うことに。


予選で右手の古傷が再発してしまった風希(齋藤潤)は、太一(野村周平)のもとで左手での特訓を開始。風希の練習に付き合うめぐるを見て、太一はある秘策をアドバイス。

いよいよ最終予選が始まる……!







いよいよです爆笑

前日に奏(上白石萌音)が駆けつけて、みんなに袴を用意!みんな先生に会えて大喜びラブラブ

でも、当日は来られないそうでえーん


帰り道、奏とめぐるは神社へ願掛けに。

凪(原菜乃華)と喧嘩別れしてしまったあの日のことを思い出すめぐる…。


あの日、道を間違えてしまった。

もし明日凪ちゃんに負けたら、先生に出会う前の自分に戻ってしまいそうで、怖い。


奏はもし、あの日のめぐるに会いに行けたら「道を間違えてくれてありがとう」って言う。

こっちの道を選んでくれたから出会えた。


なんていい先生なのえーんえーんえーん

人生って迷うことばかりで、自分の選択が間違ってたんじゃないか、あの時間違えたかもって後悔することって、きっと誰でもあって。。

若い時は尚更、それがすごく重要なことだった気がして、選ばなかった方を想像して何度も振り返ってしまう。

こっちを選んでくれたから出会えて、そこからかるた、仲間にも出会えたんだよってえーん

「どこにいても応援しています」って言葉が沁みる。まだ試合始まってないのに泣けた泣


こうやって過去の傷を乗り越えて強くなっていくヒロインって応援したくなるねニコニコ

めぐる、みんな、がんばれ飛び出すハート



最終予選が始まり、奏が用意してくれた袴で試合に臨む!女子二人の袴がかわいい!!

4校総当たり戦で、全国へ行けるのは1校。

第一試合はアドレと対戦だったけど、いきなり負けちゃってたみたいガーン


そこで風希は左手では勝てないと痛感したらしく、第二試合の北央戦は草太(山時聡真)と交代することに。

草太には風希のようなスピードはないけど、かるたが大好きで、流れを作ることはできる!と奮闘ダッシュ

負けてしまったけど、草太の気持ちがみんなに伝わっていいシーンだったえーん


ここからめぐるがすごかったねびっくり

太一が見抜いためぐるの長所、そのアドバイスを生かした作戦で攻めていく!


こんな私でも、強くなれる。

私が私を諦めなければ。


めぐるがついにヒロインになった瞬間飛び出すハート

かっこいいー!!

めぐるも勝利し、2対2になり、、

残るは春馬(高村佳偉人)の双子対決!

春馬はもう弟に遠慮することなく、絶対負けられない!って接戦の末、勝利拍手

それぞれの想いにスポットライトが当たって、泣けちゃうな〜。みんなかっこいいおねがい


最後の試合は、瑞沢。

春馬は北央戦で力尽きてダウンもやもや

風希がチャンスが欲しいと交代することにアセアセ

左手じゃ無理だと、休ませていた右手を使うと決めて出場することになってびっくり

風希の相手はもちろん懸心(藤原大佑)

めぐるは凪と!

最終回、どんな試合になるんだろ!!爆笑



しかも!!とんでもないサプライズがスター

読手として登場したのは、奏びっくりマーク

えー!?合格してたんだ!!

梅園のみんなもOBのみんなも驚いてたけど、私もすっごく驚いた爆笑わくわくする展開ダッシュ

千早(広瀬すず)がそんな奏を見て微笑む姿もいいね。奏とってもキラキラしてるキラキラ



瑞沢OBのみんなが集まって後輩の襷を直してあげるシーンもよかったなぁ。映画観てないのに、なぜか胸が熱くなってしまう!

めぐるたちもいつかこんな風に後輩たちに繋げていけたらいいねおねがい


千早・太一・新の関係が、めぐる・風希・懸心に継承されてるって記事を読んだんだけど、過去と現在を上手くリンクさせてすごく練られたストーリーだよねびっくり



めぐるは凪ちゃんと仲直りできるかな。

最終回、ちょっと寂しいけど、成長したみんなの試合楽しみです気づき



※画像はお借りしました




楽天市場



楽天市場




↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート