こんにちは、lemonですニコニコ

いよいよ美海が真実を知ってしまったえーん

※ネタバレ注意です


9話はこちら↓(8話って間違えてたので訂正しました)


あなたを奪ったその日から10話



美海(一色香澄)は紘海(北川景子)に自分は「結城萌子なのか?」と聞き、結城家から誘拐された子供だと知ってしまう。その頃、結城(大森南朋)は望月(筒井道隆)から萌子は紘海の子供として幸せそうに暮らしていると打ち明けられるが、生存を知った結城は望月の制止も聞かず飛び出して行く。結城が萌子を取り戻しに来ると知り、美海は紘海に「お母さん、逃げよう」と言うが……







真実を知ってしまった美海が可哀想で…悲しい

自分は誘拐された子供、ずっとお母さんだと思ってた人は犯人だったなんてショックすぎる。

あんなにお父さんに会いたがってたのに、いざ知らない人が連れ戻しに来ると知ったら「嫌だ」って感情が湧くものなんだね。

逃げようって言う美海に悲しい悲しい悲しい


犯人だと知っても「お母さん」のまま。

それだけ今まで紘海が大切に育ててきたってことで、誘拐は許されないことなんだけど、どうしても紘海から美海を取り上げないでって思っちゃう。


二人で逃げるものの、結城が追ってくる。

紘海からすぐに引き離そうとするが、まだ何も事情を説明していないと少しだけ時間が欲しいと頼み込んで、美海と最後に話をすることに。



最初は復讐だったかもしれないけど、かわいいって思ったからずっと一緒にいたいと思ってくれたんでしょ?

だったらいいよ。私、お母さんが悪い人でもいい。ずっとお母さんの子がいい。



紘海を信じたい美海がつらい……悲しい悲しい悲しい

結城からは「未練が残らないように」と条件を出されたため、紘海は美海を突き離す。

美海は幸せだった暮らしが一気に壊れて受け入れられないし、大好きなお母さんと急に離れることも怖いだろうし、やめて〜!ってなったえーん


10年ぶりに娘と再会した結城。

追いかけてくる姿は悪者みたいに感じたけど、、結城も可哀想なんだよね悲しい

娘が生きてた!うれしい!でも、犯人はまさかの紘海で、萌子は自分を初めて見るみたいに怖がって、近寄ろうとしても怯えるだけ。。

3歳じゃいくら思い出を話しても覚えてないよね。幼い美海も自分を守るため無意識に矛盾する記憶は忘れていってたのかもしれないよね。


美海の心配は「お母さんのことを通報しないで」それだけなんだよねえーんえーんえーん

結城がその約束を守ってくれるなら、お母さんのために結城家に行こうとする姿が健気悲しい

たくさん愛されてきたから、真実を知ってもお母さんのことはずっと大好き悲しい


でも、結城は美海が落ち着いたら紘海を告訴するつもりでいて。。

「報いを受けてください」

灯のことで報いを受けたから、今度は紘海は報いを受ける番ってこと…?

なんだろ、この言葉が引っかかった。

結城がそもそも事件を隠蔽したからこんなことになったのに。紘海を責めるなとは言えないけど、灯はもう戻って来ないのに。。


美海を失った紘海が抜け殻みたいで。

罪を犯したのは紘海だけど可哀想でえーん

美海がいないのなら早く自首したい、罪を償いたいのに、それも許されず生殺し状態。

望月が言うように、結城は二度も紘海から子供を奪ってると感じてしまう。

許されないことなんだけど……。


時間が経つにつれ、紘海は美海との別れ方に後悔が募ってこの気持ちだけはやっぱり伝えたいと、美海のもとへ走って行く。。


結城家でずっと塞ぎ込んでいた美海だったけど、結城が「約束」を守ってくれると信じられるようになって初めて笑顔を見せる。

家族4人楽しそうにお出かけする姿を、紘海は見てしまうことに……えーんえーんえーん


見ちゃうだろうと思う展開だったけど、やっぱり見ちゃってつらい!!

次回最終回だけど、ほんとどうなるの?

結城がもし約束を破ったら美海の信頼を失って、紘海のもとに帰っちゃうよね?

途中、結城と紘海と3人で暮らしたらいいのにとか思っちゃったけど、結城の反応からしてそれはない気がしてきた。

紘海のこと許せなくても、美海が会いたがるならこれからも会わせてあげてほしいけどな。


きっと全ての罪は明るみに出るよね。

ハッピーエンドは難しいのかなぁ…



※画像はお借りしました



楽天市場








↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート