こんにちは、lemonです
NHKの新ドラマ見ましたー♪
※ネタバレ含みます
ひとりでしにたい1話

衝撃的なタイトルですけど、コメディでテンポ良くて面白かったです〜
鳴海の推しサナティの歌が始まった時はびっくりしたけど
子供の頃、キャリアウーマンで美人でおしゃれ!憧れだった伯母さん(山口紗弥加)。
そんな伯母さんが孤独死をした。
しかも、床じゃなくてお風呂で心筋梗塞で亡くなったせいで、シミというより汁に。。
しかも、子供の頃うちに遊びに来ていたのは、専業主婦だった母に嫌味を言うためだった。
それが定年退職した頃から形勢逆転。
母(松坂慶子)は孫の誕生やら趣味やらで忙しく、充実した日々を伯母に見せつけていた。
母と伯母がマウント合戦をしていたとは!
驚く鳴海だったけど、父(國村隼)には「お前だって性格悪いぞ」と言われてしまう。
子供の頃あんなに懐いていた鳴海にまでそっぽ向かれて、伯母はかなりショックだったそう。
自分の行いが老後に跳ね返って、孤立した。
そして、伯母はわけのわからない宗教や投資話に縋って貯えを失い家はゴミ屋敷のように…。
父は「今まで好き勝手に生きてきたからバチが当たったんだ」と言う。
鳴海は伯母の話を聞いて、急に「ひとりでしにたくない」と思うようになり、婚活宣言!しかし。。
人は孤独と不安に襲われると「バカ」になるのか?もしかして、伯母もそうだったの……?
ドラマの中ではマッチングアプリで誰にも相手にされなくて鳴海はショックを受けてたけど、綾瀬はるかちゃんは39歳だろうがかわいい!
みんな好きだよ!ほっとかない
鳴海と同世代だからいろいろ考えちゃう内容。
結婚しててもうちは子供いないし、夫が先に死んでしまったら孤独死もありえる。
生きていたとしても老老介護の可能性も…。
結婚してるしてないは関係なくて。
最期どうなるのか不安しかない。
私たち世代の老後って、この世界は一体どうなってるんだろうね?
ひとりで生きてきちんとしにたい。
必要なのは婚活じゃなくて、終活!
鳴海がどう生きて終活していくのか気になるし、面白そうな内容なので楽しみです
魯山人ちゃんかわいい
★★★★☆
※画像はお借りしました
↓ポチッと応援していただけるとうれしいです