こんにちは、lemonですニコニコ

日曜劇場もスタートしましたねスター


キャスター1話


 

『ニュースゲート』では報道の正義をかざす者、志に燃える者、視聴率に一喜一憂する者、とにかくミスなくその日が暮らせればいいと思っている者など様々な人間模様が繰り広げられていた。そんな中、進藤のキャスター就任によってバラバラだった面々がいつの間にかチームとして成長していくことに・・・。しかし、彼らが本当の意味での理想を叶えたとき、闇に葬られていたある事件の真相が明らかになる!?

オリジナル脚本で描く、社会派エンターテインメント!



ニュースゲートの新キャスターに就任した進藤(阿部寛)は、生ぬるい番組を正すためにやってきた。同じくニュースゲートのテコ入れのために総合演出に抜擢された崎久保(永野芽郁)。初回放送の目玉は官房長官・羽生(北大路欣也)の生出演。しかし、急遽出演キャンセルの連絡が!

崎久保は進藤の手段を選ばない取材方法に振り回され、やがて新人ADの本橋(道枝駿佑)も進藤に巻き込まれていく……





初回25分拡大で長かった…。

前半は何がどうなるのか予想がつかないし、何度も眠くなってしまって巻き戻して進まず笑い泣き

ちゃんと見てないとわけわからなくなるから疲れてない時に見た方がいいなと思った。

3回目でようやく眠かったゾーンを突破できて、後半は二転三転して面白かったキラキラ

ちょっと予想できちゃったけどニヤリ


面白かったけど、いざ感想を書こうと思うとなんだったっけ?ってなってるな(汗)

日曜劇場っていつも初回拡大するけど、ドラマの拡大ってあんまり好きじゃないんだよね。1時間でまとめてほしい、といつも思ってるちょっと不満


たぶん冒頭の子供が進藤で、羽生官房長官が進藤のお父さん?の死に関わってるんだろうな。

真実を伝えるって正義感のある人物のように見えるけど、きっと羽生を倒すのが最終目標で、そのためなら汚い者に手を貸すこともあるって感じ?


また政治家がらみの話か…とも思ったり。。

阿部寛が濃い〜けど、永野芽郁ちゃんと道枝駿佑くんがフレッシュで中和されてる爆笑

永野芽郁ちゃんのあの役は若すぎるような気もしたけど、崎久保大抜擢の裏には何か訳があるのかな?



気にはなるからこのまま見るつもりだけど、今後はたぶんこのドラマの感想は書かない気がする(笑)内容に触れるとなると真剣に見ないといけないからねアセアセ

今はあんまり小難しいドラマはしんどいから、ゆるく見ておこうかな〜大あくび


★★★☆☆

※画像はお借りしました



楽天市場



これとっても気に入っててメイクしたら必ずシューチューリップ赤


お肌がゆらぐこの時期に頼れるクリームチューリップ黄


春はぜんそくっぽくなるので私の中では欠かせないお茶チューリップピンク




↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート