こんにちは、lemonです
あれ!まだ最終回じゃなかった!
※ネタバレ注意
9話の感想はこちら↓
秘密〜THE TOP SECRET〜10話
青木(中島裕翔)の姉(佐津川愛美)夫婦が惨殺され、二人の脳は第九でMRI捜査されることが決まった。姉の遺体を前にして、青木は自分がたくさんの人の死を利用してきたせいだと悔やむ。弔問に訪れた薪(板垣李光人)に捜査から外さないでほしいと懇願し、それを見た青木の母(神野三鈴)は「あんたがこんな仕事をしてるから」と青木を責めて……

中島裕翔さん演技に泣いた
青木母が責めるシーンがつらくて。でもお母さん最後は抱きしめてたから、そこは原作と違ったような?お母さんとしては娘を失った悲しみもあるし、これ以上青木に第九に関わってほしくないんだよね。。
捜査員はこれで事件が解決する!って張り切って脳を見て捜査しているけど、遺族からしたら脳が取り出されて、それを他人に見られてるということがどれほどのことなのか、身を持って知ることになった青木。青木の涙が痛くて…
お母さんに「一行さんのせいじゃないです」って言ってくれた雪子(門脇麦)。
省かれてたけど、雪子さんは事件後に生き残った舞ちゃんのお世話やお母さんのケアをがんばって支えてくれていたんですよ。
それなのに、二人は……
MRI映像は見れないものの捜査に関わることは許された青木だったが、とても不安定。
唯一すがれる蜘蛛の糸は、薪だけ。
そんな青木に薪と鈴木(中島裕翔)の過去を話し、挑発する瀧本(眞島秀和)…。
捜査が進み、MRI映像から犯人の姿が発見されるが、薪はその人物を見て驚く。
石丸大臣の自殺(1話に出てくるエピソード)に関わる人物と、青木の姉夫婦を殺したのは同一人物だった。
犯人は手紙を姉の夫に読ませる……
〝秘密を渡さない代償だ〟
薪だけが知っている〝秘密〟が狙われた。
早く渡せと脅迫するために姉夫婦は殺害された。それを知った時の薪の絶望が…
薪はもう誰にも死んでほしくないと、周りを秘密から遠ざけようとする。
そんな時、瀧本について調べていた曽我(濱津隆之)が何者かに拉致される。曽我に危険が及ぶと、薪は瀧本に警告し解放されたが……
瀧本は母親がクオリア教会信者で二世。報告書はチラッとしか映らなかったけど、この宗教団体がどうやら関わっているらしい。。
このへんは原作と違うんだでも、原作のままだといろいろ難しそうだから変えたのかな?
1話でチラッと突然出てきた大臣自殺隠蔽の件、これが最終話に繋がっていたというわけ。
大臣がじつは他殺で、犯人の姿も捉えていたのに闇に葬られた〝秘密〟第九の中でも薪のみが見たレベル5のデータの中身。
瀧本は薪に、次は雪子や青木を狙うと挑発し続ける。瀧本は貝沼(國村隼)の脳を見ている影響もあって、薪に執着しているらしい。
ついに薪は法を犯してレベル5のデータを持ち出した。そんな薪を追う捜査員には拳銃所持の許可が出ている。
青木は薪の身を案じて後を追うが……
次回、いよいよ最終回
10話はほんと青木がよかった。。
原作では青木が危なっかしすぎて、最後の方あんまり好きじゃなかったんだけど(笑)
中島裕翔さんの青木とても素敵だった
薪さんも自分のせいで青木の家族がこんな目にあって、苦しすぎるよ
まさか4月に入ってから最終回になるとは思わず驚きだったけど、楽しみです〜
※画像はお借りしました

花粉症の季節到来

春はこのお茶飲みますムズムズが和らぐから好き!

敏感肌マスク♡こっちもふわふわで良かった

↓ポチッと応援していただけるとうれしいです