こんにちは、lemonですニコニコ


5話の感想はこちら↓



秘密〜THE TOP SECRET〜6話



団地跡地から見つかった屍蝋化死体が見つかる。監察医・雪子(門脇麦)の見立てによると約25年前に埋められたものだという。残虐な手口であること、屍蝋化死体は特殊な環境下で原型をとどめているため、第九での捜査すべきと主張するが、薪(板垣李光人)は拒否する。食い下がった青木(中島裕翔)が一人でMRI捜査をすることになるが……



※ネタバレ注意です






掘り返さないでおいた方がいい死体もある。

それなのに、雪子の希望で捜査が始まる。

青木の怖いところは、ボールを投げたはずなのに夢中で探し続けるあまり、掘り当てたのが本物の人骨だったり…なんて。

この例えが本当になってしまう。


薪が投げたボールに、喜んで飛びつく青木。

薪に渡された過去の団地の写真から、遺体が団地に住む男であるとたどり着いた青木。

男には二人の子供がいた。


その頃、雪子は友人・葵(藤間爽子)から結婚の報告を聞き、喜び合っていた。

薪は初対面の葵にいきなり「その結婚は考え直した方がいい」と言う。

失礼な態度に雪子は怒るが、薪は葵の〝痣〟を指摘する。そして、古い友人であり、監察医の雪子が葵の痣に全く気づかないことにも。。


悲しい事件赤ちゃん泣き

雪子が調べてほしいと頼んだ屍蝋化死体は、葵の父親だった。普段は優しかったが、ギャンブル依存症だった父は負けると暴力を振るった。

母はそのせいで亡くなり、矛先は兄へ…


大人になった葵が婚約したのは、父親と同じギャンブル依存症の男だった。

葵の兄はそんな妹を心配して訪ねてくる。

そんな時に、葵の家で殺人事件が起こる。


青木が見つけた25年前の事件の真相。

父親を刺したのは、9歳の葵だった。

薪は犯行の手口から〝子供〟が犯人だとわかっていたから捜査はしないと言ったのに、雪子がその秘密を無理やり暴いた。


頭はいいのに想像力がない。


賢く、監察医としての腕はいいが、その先にある背景への想像力が圧倒的に足りない。

薪の言葉が容赦なくて、雪子を傷つける。

犯人は子供であること、友人の痣、その友人が今また25年前と同じ状況であること。

これから、何が起きるのか……

あなたには想像力がない。


二人のやり取りがヒリヒリした。

薪の過去は壮絶なので、普通に幸せな家庭で育った雪子には想像できなかったんだろうな…。

ちょっと雪子さんの滑舌が悪くて聞き取りにくかったけどタラー悲しすぎる結末でした悲しい

これ、原作はもう一つの事件が絡んでて、そちらの事件もすごく悲しくやりきれないお話で…。これもぜひ読んでほしい。。




ラストの薪さんと雪子の…。

いろんな感情が混ざってて、複雑だわ泣き笑い


あなたが大切にしている人は、いつもあなたより私を見るのよ。たとえば、克洋くんとか、あなたの部下とか……


悔しくて悔しくて、出た言葉にも思える。

知り合って長いのにいつまで経っても敬語で話すし、目も合わせてくれない薪に苛立つ雪子。

薪は嫌いな人には敬語で話す、と原作の中にあったから雪子のことが嫌いなんだと思う。

鈴木がなぜこんな女と?って感じなのか。

雪子にとっては恋人の特別な存在だった薪に嫉妬していて、何より薪がいつまで経っても自分を認めてくれないことに苛立っている。

薪は鈴木の隣にはいつも自分がいたのに、そのポジションを雪子に取られてしまって嫉妬に似た感情が?そしてまた、鈴木に似た青木が雪子に惹かれているのを見て、苛立ちなのか悲しいのか……


薪と雪子はとても似ている。

似ているから、とても複雑泣き笑い泣き笑い泣き笑い


今、秘密season0も読んでるから、そちらで薪の青木への感情の答え?みたいなものが少しわかった気がする。鈴木への気持ちも。。


次回は、大臣の事件かー。これも原作そのままで放送できるのかな?って規模の話だけどアセアセ

大臣の事件やって、クライマックスの事件に繋がっていくのかな?楽しみにしておこう照れ



※画像はお借りしました




楽天市場



チューリップ黄チューリップ赤花粉症の季節到来チューリップオレンジチューリップピンク


春はこのお茶飲みますお茶ムズムズが和らぐから好き!

じゃばらも花粉症対策いいと聞き、去年から愛用中オレンジ

敏感肌マスク♡こっちもふわふわで良かったウサギ



↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート