こんにちは、lemonですニコニコ


最終回まで見たドラマまだありますダッシュ

まとめて感想ですウインク



放課後カルテ 最終回


無愛想な牧野先生(松下洸平)がよかったので最後まで見てましたにっこり

一見怖いけど裏表がないから、子供たちもいつの間にか本音が言えてたり、不器用に心を通わせていく姿がよかった。牧野先生の話し方、初対面ならやっぱり怖いと思うけどね爆笑

最終回、牧野が病院を去るきっかけになった元患者の男の子のためにみんなでお芝居をやったシーン。あれにはうるうるしちゃったな〜。

うるっとしちゃう感動的なシーンもちょこちょこあって、いいドラマだったと思うニコニコ

子供たちの様々な症例も知らないことが多くて勉強にもなりました。毎日じゃなくても、気軽に相談できる学校医っていたらいいのにね。


どうでもいいことだけど、子役の女の子たちの髪の毛がみんな綺麗にセットされ過ぎなのが気になっていた。全く乱れない、不自然(笑)


★★★☆☆






マイダイアリー 最終回


一応最後まで見ました。ふわっと透明感のある雰囲気はよかったけどストーリーは……。

学生時代を振り返るところはふわっとしててもよかったんだけど、現在に追いついてからも盛り上がらず。過去なのか現在なのかもわかりにくい。最後は興味がなくなってしまったキョロキョロ

ドラマを見ながら自分の思い出も振り返りたくなるようなヒーリングドラマってことだったけど、あまり私の思い出とはリンクせずでしたタラー

好きそうな雰囲気と思って手に取った本が、読んでみたらいまいち共感できなくて、何が言いたかったんだろうってよくわからなかった時みたい。。

ドラマだけど、小説みたいなドラマ?

せめて現在の部分は見応えあるラブストーリーにしてほしかったなぁ。


★★☆☆☆



モンスター 最終回


初回は面白いと思ったんだけど、だんだんパターンが読めて飽きてきてしまった。。

後半はお父さん(古田新太)との対決みたいになってきて見たかったのはこれじゃない感じ汗うさぎ

そもそも、モンスターってタイトルがなんか違うなって思っちゃって。最終回は本当のモンスターは…って感じの終わり方だったけど、モンスターってタイトルの割に人間の怖さみたいなのを全く感じなかったな真顔

お父さんとも結局、最後は仲間になって仲直りだったし、癌になってまで人体実験したのに手術してハイ終わりって驚きそこが勝つポイントなのかと思ってたからびっくりしたアセアセ

前田敦子さんの存在も不思議でしたね。15年ぶりに帰ってきて訴えるって。。しかも妊婦さんならこんな場所に住んじゃだめでしょ。

細かい背景は説明なかったけど、シングルでお金目当てで最初は裁判起こしたってことだったのかはてなマーク驚き

そういう細かいところを気にしないで、裁判のところだけ楽しめばそこそこ面白かったけど。

どうもこの「モンスター」ってタイトルのせいで期待しすぎてしまった感じ汗うさぎ

神波(趣里)に杉浦(ジェシー)が振り回されてる感じは面白くていいコンビだった!にっこり


★★★☆☆

 


 イベントバナー

 

充電する度に自動でバックアップしてくれて便利!

寒い日にはやっぱり甘酒。ほっこりラブラブ

潤うのにサラサラキラキラ料理、手仕事ができちゃう!

猫さんにも良さそうだから家用はこれにしましたにゃー



↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート