こんにちは、lemonですニコニコ


私は、宏樹と3人で生きていくっていうラストを望んでいたんですが。。驚き

※ネタバレしてます※


9話の感想はこちら↓



わたしの宝物 最終回



美羽(松本若菜)と栞は、宏樹(田中圭)との最後の面会のために動物園で待っていた。そこへ冬月(深澤辰哉)が現れ、お互い戸惑う。宏樹は、栞が本当の父親と生きていく選択肢もあるのではないかと思って、冬月と栞を引き合わせることにした。

美羽は冬月と栞と3人で、その日を一緒に過ごすことになるが……





一日、動物園で過ごしたあと、冬月は「栞を抱っこさせてほしい」とお願いする。

ぎこちなく栞を抱いて「案外重いんだ…」と、複雑な表情。生まれた時はもっと小さかったけど、冬月はこの半年の栞の成長を知らない。。

この子は俺の子?と聞く。


違うよ、栞は私の子。

この子を幸せにするから!


美羽は冬月と家族になる道を選ばなかった。

栞を抱いて涙する冬月もちょっと気の毒で…。

あの時、妊娠がわかってすぐ冬月に言えていたら、栞の父親になって生きていく道もあったのにね。

やっぱり莉紗(さとうほなみ)許せん!プンプン

大事な人を傷つけたのは莉紗だよね!?


とはいえ、冬月と美羽が復縁する結末は望んでなかったから「冬月の子じゃない」って言ってくれてホッとしたんだけど照れ

宏樹の栞への愛情を知ってしまったから、どうしても冬月より宏樹に父親でいてほしくて。


でも、美羽は栞を一人で育てていくことを決めて、離婚届にサインをする。

泣いている栞が気になるのに、触れることもせず帰っていく宏樹…。

美羽も写真を振り返って、栞が生まれて宏樹と過ごした時間が一番幸せだったと気づく。


あなたが栞ちゃんのお父さんです。あなたが幸せにしたいのは誰ですか?


最後は冬月に背中を押される形で、宏樹は離婚届を出しに行こうとする美羽を追いかけた。

冬月はアフリカの学校プロジェクトを融資のおかげでスタートさせ、莉紗とも仲直りしちゃったキョロキョロそこはくっつかなくていいのにーープンプン


宏樹が追いかけてきて、美羽びっくり!

宏樹は、離婚届待ってほしいと言う。

お互い相手にしたことは消えないしこの先苦しむこともあるかもしれないけど、俺は美羽と生きていきたい。


栞が大きくなっていくのを見たい。美羽と栞の成長を見守りたい。一緒に育てたいんだ。



一人で背負うなよ。俺にも背負わせてくれ。


おぉ〜!!!!

よかったえーんえーんえーん

望んでいたハッピーエンドだー!!えーん

栞にいつか本当の父親の話をする時、どう説明する気なのか気になったけど(笑)

宏樹の「一人で背負うなよ」がぐっときた。

モラハラで傷つけたことを宏樹が忘れずにいてくれるなら、この件に関しては不倫とどっちが罪が重いとかないと思うからね!どっちかが悪いとかじゃなく、二人で背負って生きていくっていう決意が良いと思ったおねがいキラキラ


二人で戻ってきたのを見て、真琴(恒松祐里)が嬉しそうだったのは…やっぱりビミョー笑い泣き

もとはといえば真琴のお節介のせいなのに!!!

いい友人代表みたいな顔でなぜいるの(笑)

店のしんちゃんは真琴に恋してるって、その情報はいるのか??無理にみんなハッピーじゃなくていいんだけど。。

ドロドロドラマだったわりに、真琴も莉紗も最後幸せの予感を漂わせてきたのはモヤっとした笑い泣き莉紗なんてひとりぼっちでいいんだダッシュ



幸せファミリーに戻れて、爽やかなラストラブラブ

新しい栞、可愛かったねオカメインコ

愛してるよ、に照れたキューン


初回は宏樹のモラハラが嫌すぎたのに、すぐに田中圭の演技に引き込まれて宏樹派になって笑い泣き

真琴モンスターに腹を立て、宏樹に同情しまくり、さらに莉紗モンスターにも腹を立てびっくりマーク

最後まで宏樹派でその通りのハッピーエンドでほんとよかった〜照れ

このドラマはとにかく田中圭がよかった!こんなに演技が上手いと思ってなかったし、こんなに魅力的な俳優さんだったとは!(失礼)

近頃ははるたんのイメージが強すぎたからねタラー

マスター(北村一輝)も良い仕事しましたグッ

北村一輝さんがこんなにクセのない役って珍しく、出てくるとこんなにホッとするなんて笑い泣き


食いつかせるために敢えて嫌なキャラクターをバンバン出してくるんだろうな〜って脚本だったけど、思惑通りにイライラしつつも気になってハマって見ちゃったな爆笑

面白かったです♪



★★★★☆

※画像はお借りしました


 

 イベントバナー

 

充電する度に自動でバックアップしてくれて便利!

寒い日にはやっぱり甘酒。ほっこりラブラブ

潤うのにサラサラキラキラ料理、手仕事ができちゃう!

猫さんにも良さそうだから家用はこれにしましたにゃー



↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート