こんにちは、lemonです
少し前ですが、イベントに行ってきました
前から気になっていたものの予定が合わず、今回やっと行くことができました
あいち健康の森で開催された「器と暮らし市」
のんびりモーニングしてから訪れたら、めっちゃくちゃ混んでて!!駐車場がいっぱい。。
これは無理かもと諦めかけたその時、たまたま目の前の人が出てくれて無事に車停めれました
カラフルでイベント感いっぱい
たくさんのお客さんで賑わっていました
器のお店中心で、雑貨やフードなど様々なお店が集まっていてすごい楽しかった♡♡
この日あたりから愛知は気温がぐっと下がって、しっかり防寒して行ったけどだんだん曇ってきて寒くなってきたけど(笑)
ゆっくり見て回っていたら、いきなり大きなシャボン玉がたくさん飛んできた🫧
写真だとあんまり伝わらない
シャボン玉のパフォーマンスがあったらしく、たくさん飛んできてとっても綺麗
面白い写真が撮れてた
一通り見終わって、すっかり体が冷えてしまったので温かい飲み物を飲むことに。
ハレとケ珈琲さんのホットジンジャーとカヌレこのカヌレとってもおいしかった!
徳島の卵を使っていると書いてあった
ホットジンジャーも甘くておいしくて、冷えた体に沁みた。ポカポカ。
休憩して、気になった器をもう一回見に行くことにしてお買い物楽しみました
あいち健康の森公園って来たことなかったけど、かなり広くていい場所だったなぁ。
ちょうど紅葉してて綺麗だったし
また今度お散歩に来たいな♪

今回のイベントで買ったもの
ヴィンテージの器を扱うお店に置いてあった、植木鉢。形が変わってて可愛いなって思って
一見すると、普通の形なんだけど。。
カポッ!!
底の形が変わってて、水受け付きだった
買う時にお店の人に「これは比較的新しいものだけどいいですか?」って聞かれた(笑)
このお店古いものを扱ってるけど、この植木鉢は違ったらしく。本物のヴィンテージの植木鉢もあったけど、そっちじゃなくて私はこれが気に入った
何を植えようかな?
多肉植える植木鉢が欲しかったけど、これは多肉より観葉植物が似合いそう。部屋の中に置きたいかも。
この鉢に似合う植物探そうかな〜
ドライフラワーとか、リースや正月飾りを売ってるお店がいくつかあって。その中のお花屋さんでひっそり売られてた可愛い多肉植物をゲット
めちゃくちゃ可愛く紅葉してる
名前はわからないけどときめいたから
一個200円というお値段もかわいかった!
まだおチビちゃんだから、大切に育てよう。
可愛い小皿も買ったよ
どうぶつモチーフが好きな私(笑)
あざらしとラッコに一目惚れ
ねこ、犬、くま、、いっぱい柄があってどれも素敵でなかなか選びきれなかったんだけど。
お皿の色、形も違うのがあったりと、かなーり迷ったけどラッコとあざらしが忘れられず購入。
飴色つやつや、絵柄部分には凹凸があって手作りのぬくもりが感じられる。かわいすぎる。
ラッコだけど、うちの猫さんに似てるw
器イベント楽しかった〜
帰りは会場の隣にあった、げんきの郷で野菜いっぱい買えたし大満足
充電する度に自動でバックアップしてくれて便利!
寒い日にはやっぱり甘酒。ほっこり

猫さんにも良さそうだから家用はこれにしました