こんにちは、lemonです
ネットトラブル専門弁護士・保田、ここまで様々な依頼を解決してきたけど、最終回ではなんと保田自身が炎上!?どうなるんだ
しょせん他人事ですから 最終回
ある日、保田(中島健人)の事務所に注文した覚えのないデリバリーが大量に届く。さらに、SNSをやっていないのになりすましアカウントができていたり、イタズラ電話がかかってきたり。。
加賀見(白石聖)が不安になって調べてみると、保田がネットで炎上している!!今回ばかりは〝他人事〟じゃない!!
原因は暴露系配信者のMr.チェケラが「Y弁護士(保田)は業務で得た個人情報を悪用している」と告発したせいだった。それを見た人たちが保田を特定して、一斉に叩き始めて……

最終回、保田炎上で1話で終わるの?と心配したけど、スッキリ終わってくれました
今まで〝他人事〟をモットーにしてきたのに、最終回では当事者になってしまった保田。
でも全然慌てる様子はなく、さすがに弁護士懲戒申請書までやられたから一応反撃しとくか〜って動き出すけど。弁護士懲戒申請書は送ってきた人の氏名などがわかるから嫌がらせには向いてないよと。
Mr.チェケラに煽られてよく調べもせずにそんなの本気で送る人っているの?暇なの?
自分でやろうとしていたけど、加賀見さんが他の弁護士に依頼しましょう!って連れてきたのが…
ドラゴン星川(袴田吉彦)
あれっきりかと思ったら、ここで再登場
ドラゴンは結局たいして役に立ってないけど、キャラは愉快だったから◎
しばらくすれば炎上は収まるからって、保田はあまり相手にしてなかったのに、Mr.チェケラは連続で動画を出して炎上は加速
さらに飛び火して、柏原(片平なぎさ)の店のレビューが荒れ出したり、加賀見のことも【美人パラリーガル】って隠し撮りされてネタにされて。
飛び火していくことも怖いし、つけられたりとか、動画ひとつで人の行動をそんな風に変えていくのが怖い。暇なの??
その心理がわからないけどゲーム感覚?
周りを巻き込み始めて、保田はついに心当たりのある人物に会いに行くことに。
Mr.チェケラ(粗品)と直接対決
過去に裁判で保田に負けたことを根に持っていたことと、自分はデマに騙されない!と自信があったのに嘘情報を信じて、保田への恨みを晴らそうと動画を出したとのことだった。。
ここから、話はまた思わぬ方向へ!
保田とMr.チェケラを争わせようとした「黒幕」的な人物がわかって、最後はしっかりお仕置き
軽い気持ちでやったからと言って、罪が軽くなるわけではありません。
そうだそうだ!
とくにこの黒幕「お金ないんでー」ってふてぶてしい奴人を炎上させて、自分は安全な場所から「祭り」「脳汁ブシャー快感!」ってなんなんだ??
前回、7話で保田が言ってたように「何も考えてないバカ」って思うしかないのか。もし巻き込まれてしまうことがあったら、相手にしない…?
とはいえ、無視できないだろうな。傷つく。
あじぇるのお父さんが「そんなバカのために彩子の人生を使って無駄にしてほしくない」って言ってたのがじーんときて。
戦うこともひとつの方法だけど、そんなことに時間を使って消耗するのもなんだかなって思うね
最終回ではラスト、保田にズバズバ言われてしどろもどろになった黒幕。
弁明は結構です!
同情とかしないので。
しょせん他人事ですから。
ってニヤリ
あー、スッキリしたー
保田みたいな弁護士どこにいるんだろう。
とても勉強になるいいドラマでした
ネットの世界じゃなくても、いろんなことに巻き込まれて感情に流されそうになった時には「しょせん他人事」って冷静になることって大事かも。
全8話と短めだったけど、もっといろんなケースを見てみたい。続編があるといいな♪
★★★★☆
※画像はお借りしました
10年保存水備蓄してます。災害時ペット飲み水にも◎
↓ポチッと応援していただけるとうれしいです