こんにちは、lemonですニコニコ


いよいよ最終回キラキラ


アンチヒーロー最終回



白木(大島優子)が緋山(岩田剛典)の殺人の証拠であるジャンパーを伊達原(野村萬斎)に渡し、証拠隠滅の罪で明墨(長谷川博己)が逮捕された!

裁判が始まると、白木が証拠隠滅していたことを証言し本当に裏切っていたことがわかる。

緋山も殺人を認め、証拠隠滅の指示を明墨からされたと話し、糸井一家殺人事件の証拠となる動画を撮影していたこと、無罪にしてもらいその件に協力していたことを次々に告白。

明墨も罪を認め、伊達原に追い詰められていく。


一方で、赤峰(北村匠海)と紫ノ宮(堀田真由)は、志水(緒方直人)の再審請求のための新証拠探しに動いていた。事件の薬物鑑定が改ざんされていた可能性を見つけ、関係者に会いに行く。

そして、新証拠を見つけたと裁判で伊達原を挑発した明墨だったが……





最終回たっぷり延長、ラストはノンストップ!

証拠は伊達原の手に渡るし、明墨は逮捕されちゃうしで、これどう終わるつもりなのー!?ガーン

って思っていたけど、見始めたらおやおや?

もしかしてこれって全部明墨が仕掛けてた??

ここまで見てきて、ようやくこのドラマのパターンがわかってきてニヤリニヤリ


白木の裏切りも明墨の逮捕も全部、明墨が仕掛けた罠で、全ては法廷に伊達原を引きずり出すため気づき

自分が捕まってでも、伊達原の悪事を暴いて、志水の冤罪を晴らしたい!明墨の執念がすごい…。

伊達原が劣勢になる展開はスカッとしたニヤリ

自ら探しに行くかな?とは思ったけど、部下に指示するのもリスクがあるから本人が行ったのかな(笑)


このドラマはこのガラッとひっくり返るところが面白かったよね〜おねがい

あの鑑定書もじつはじつはで結局、偽物だった?ってところもこのドラマらしいしニヤリ


伊達原も倉田も志水も、娘がいた。

自分の家族を守るために、他人の家族は平気で犠牲にする。同じ娘がいる父親たちっていうのがなんとも言えない気持ちになったよね…。

素直に罪を認める倉田(藤木直人)に対して、最後まで憎々しい伊達原だったけど。倉田・紫ノ宮親子のラストシーンよかったなぁ。


味方になるんじゃないかと噂されていた緑川検事(木村佳乃)は最後やっぱり見せ場があったキラキラ

明墨、桃瀬(吹石一恵)、緑川は同期だった。

桃瀬から冤罪の件を聞いていた緑川は、明墨とともに調べることを決め、あえて伊達原の近くで内と外から真相を追っていたそう…!びっくり

緑川に裏切られた時の伊達原の顔〜チュー

伊達原の演技は大袈裟だったけど、最終回の法廷での存在感はすごかったからこれはこれでアリかな。

あの声量でペラペラ語られたら誰も口を挟めないと思う赤峰の反論が弱々しく感じた爆笑


月日は流れ、志水が釈放されて紗耶と再会えーん

よかった〜。

と、思ったらラストはゾクッとする展開に!

赤峰が明墨みたいになっちゃったガーン

もしseason2があるとするなら、赤峰が主人公になった続編が見てみたいかも。

どんな弁護士になるのか興味あるなー。

ここからどうやって明墨を「無罪」にするつもり?

そういえば、糸井一家殺人事件の真犯人って誰だったんだろう?

真犯人を見つければ志水の冤罪を証明できるけど、検察が無理やり犯人をでっち上げたことを暴くことが目的だったもんね。真犯人を見つけて冤罪を証明するじゃ意味ないし、そこまでやってたら時間足りないかアセアセ

でも、真犯人は知りたかったよね…キョロキョロ


大切な人にナイフを向けられた時、自分もナイフを持っていたらどうするか?犯人を殺すのか。

普通は即答できないよ〜滝汗

月曜の夜に録画で見ることが多かったので、疲れた頭にはなかなかハードな内容でしたが(笑)

なんとか最後までついて行けましたダッシュダッシュ

面白かったですキメてる


ただ個人的にはもっと明墨がアンチヒーローだったらよかったのにな、と思ってました。わりと早い段階で明墨の真意がわかってしまったから。。



★★★★☆

※画像はお借りしました



イベントバナー

 

ちょっと暗くなるけど暑さがやわらいでいい感じですキラキラ


ひんやりアームカバー買いました♡


この下地スーッとひんやりが気持ちよくてお気に入り流れ星


ひんやりパウダーも♪紫外線吸収剤フリー&石鹸オフ星




↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート