こんにちは、lemonです
GW前半はスイーツビュッフェ、薔薇や藤を見に行きましたが、後半もお出かけしました
去年のGWは父が入院していて遊びに行くどころじゃなかったけど、あれから一年。
今年はまた両親とお出かけできました
岐阜へ行ってきました
目的地の近くに、こいのぼりがたくさん飾ってある場所があったので、寄ってみることに
相川水辺公園
桜の名所でその時期は桜とこいのぼりの両方が楽しめるスポットです
のどかな場所で癒される
人はたくさんいたけど、広いからのんびり歩いてこいのぼりを眺めました。きれい。
気持ちよさそうに泳いでる〜
あっ!
春から泳いでいたから破れてる子も(笑)
お天気もよかったし、きれいだったな。
久しぶりに見た。てんとう虫

ランチは公園近くの人気のパン屋さんへ
グルマンヴィタル パンの森 垂井本店
有名だから名前は聞いたことあったけど、初めて来ました。パンの森というだけあってナチュラルな雰囲気で素敵〜♡と思ったけど。。
GWだったからめちゃくちゃ混んでました
とはいえまだ早い時間だったからそんなにかからないだろうと思っていたら、そんなことなかった
結局、1時間半待つことに
お腹ぺこぺこで待ちくたびれた頃、ランチ
両親と夫はパンセットがついたランチ
カゴいっぱいにパンが!!
こっちはパンを楽しむランチ?みたいな名前だったかな。パン好きな夫は喜んでました
ちなみにこのお店を選んだのは父です
私もみんなのカゴからちょこちょこパンもらってけっこう食べた
私一人、石窯で焼いたピザを食べました
サーモンとアボカドのピザー!おいしかった
石窯の前で待ってたからピザ食べたかったの
でも、私のピザのせいで提供が遅かったんじゃないか疑惑(笑)全部揃ってから取りに行くシステム。
みんなと同じパンセットにすればよかった
なんて、お腹がいっぱいになれば笑い話〜
おいしかったし、楽しいランチになりました
ランチできるカフェの他に二つパン屋さんがあるんだけど、どっちも行列ですごかった。
みんな手に持ってる袋がでかい!かなりの量買って帰るのかな〜とびっくりでした
このあと、もう一箇所寄って関ヶ原古戦場記念館に行く予定なんですが、このランチによって予定が狂ってくることに
心配性の母が時間を気にし始めたけど。。
これ買おうと思ってます♡2双セットなら安いよね
何度も買い替えてるほど気に入ってるパーカー!
涼しくて真夏に大活躍。自転車乗る時とか、ガーデニング、水やり、とにかくサッと羽織ってれば全然焼けない
お気に入りの遮光100%のハット!
夏の強い陽射しでもあまり暑く感じないし、ツバの長さが選べるけどノーマルでも十分ガードしてくれる。クーポンがよく出てるから安くなってる時に買うのがおすすめ