こんにちは、lemonですニコニコ


7話の感想はこちら↓



春になったら8話



「お父さんにウエディングドレス姿を見せたい」


雅彦(木梨憲武)に認めてもらえた瞳(奈緒)と一馬(濱田岳)は結婚式を挙げることに。

当初の予定を変更して〝父のための結婚式〟にしたいと準備を進めるが、雅彦が目の前で吐血する姿を見て心配は増すばかり…。


雅彦は痛みが強くなり、引退を決める。

最後の実演販売は自社のオリジナル商品、社長は最後の日に退社式をやろうと提案する。


最後の日、雅彦は痛みを我慢しながらヴィクトリーバサミを売りまくる。

その姿を見ようと一馬やまき(筒井真理子)が駆けつけるが、瞳は担当する妊婦さんにトラブルが起きてしまい……






雅彦の職業が実演販売ってピッタリすぎる!

最後まで売り続ける姿、泣けたーーえーんえーんえーん

瞳が間に合わないかもってハラハラしたけど、ちゃんと見られてよかったよ。

過去の瞳のエピソードが現在と重なるところも、うるうるした。思春期はお父さんが何やっても恥ずかしいと思ったり、嫌だったりするよね。

ごめんね、って謝るところもね泣


こっそりカズマルを呼び出して「瞳のことよろしく」って言うシーンもよかったな。

カズマルうるうるしちゃってほんといい奴泣き笑い

龍之介の授業参観もほっこり。

お父さんいなくなっても二人がいれば大丈夫。いい家族になれるね。


「ひとつひとつ終わっていくね」


引退してやることがなくなった雅彦。

でも、まだやりたいことリストは二つ残ってて、次回はタイムカプセルを掘りに行くみたい。何が入ってるんだろうね?

英語をマスターしたいのには何かワケがあるみたいだけど、なんだ??気になるな。


瞳の誕生日の3/25って月曜日だ桜

この日が最終回?残り一週ずつリストを叶えていって、新しく足された〝瞳の結婚式に出席する〟を叶えて終わるんだよね。。きっと

雅彦とのお別れの時がいよいよ近づいてきた悲しい




※画像はお借りしました



\楽天スーパーSALE開催中/

イベントバナー


 White dayブルーハーツ








↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート