こんにちは、lemonです
つづきです
フィンランド・グラスアート展を見たあとは、続いて「ムーミンの食卓とコンヴィヴィアル展」を見ることに
ジャム、パンケーキ、りんご、コーヒー…
ムーミンの物語には様々な食べ物が登場します。
食べることと、共に生きることのつながりを感じられるムーミンの食卓。
その食卓に焦点を当てた展示が見られました
展示内容は撮影不可でしたが、とってもかわいい世界で楽しかったです
入口だけ撮影可能エリア。
ムーミンマグがずらっと並んでいて可愛い
廃盤になった絵柄のマグも置いてありました。
この「ムーミンバレー」は私も持ってる
ついついじっくり見ちゃった
両方見終わった後、まだ展示があって!!
ここにもまだ北欧食器が〜♡♡
ティーマ?かと思ったら、ティーマではなく「キルタ」でした。ティーマはこのキルタをベースにして作られたものだそう。
ずらっと並んでて素敵です
ここのエリア他にもたくさんあって
パラティッシと、スンヌンタイ♡
復刻されてるのはイエローだけだけど、グリーンや赤もあったんだ!
かわいい。。
手描きっぽいいびつさがいいね。
他にも。
素敵な食器がたくさん展示されてました。
私もだけど、好きな人多そう。
この最後のエリアもお見逃しなく
あー、楽しかった
じっくり見て疲れたから、お茶することに
美術館近くのカフェを探して行ってみたら、すっごく素敵なお店に出会えました
私が注文したもの。
わー、かわいい!!
このクッキーも手作りみたい。
店員さんが丁寧に説明してくれました
おいしかった
夫が注文した盛り合わせ
なにこれ!!こっちもかわいいー!
器も素敵だ〜♡
コーヒーカップの持ち手が石みたいにゴツゴツしてて、おもしろい。
多治見は陶芸の街だから、器にもこだわってるのかな〜
店内もスイーツも可愛すぎて、ときめいた
また美術館にきたら寄りたいな。
美術館も楽しかったし、おいしいパン屋さんとカフェに出会えた充実した休日でした
Valentine's Day
ショーコラ&パリトロセット♡
幸せを呼ぶ青いチョコレート♡
天然のブルー色なんだって!
