こんにちは、lemonですニコニコ


放火犯を追うミステリーだと思って見てたら、話はどんどん不気味な方向へ…ガーン


7話の感想はこちら↓↓



ハヤブサ消防団8話



東京から戻るとハヤブサはアビゲイル騎士団の信者たちで溢れかえっていた。

太郎(中村倫也)は彩(川口春奈)の家へ行くが、現れたのはアビゲイル弁護士・杉森(浜田信也)と真鍋(古川雄大)で、アビゲイル騎士団は〝聖母アビゲイル教団〟へと変わったことを知らされる。

やはり真鍋も省吾(岡部たかし)もアビゲイルだった。もう関係ないと言っていたはずの彩も…。

全て嘘だったのか。


ハヤブサに集まってきた信者たちはどんどん空き家に住み始め、このままでは乗っ取られると危機感を感じるほど。


彩はアビゲイルが解散したあと、杉森からハヤブサに移住するように指示されてた。

杉森は聖母アビゲイルの誕生の地であるハヤブサに教団を作ることを計画。彩は聖母を受け継ぐ者「新しい聖母」となる存在だから。

その間、熱心な信者であった真鍋は、ソーラーパネル設置の名目で土地を買い漁って着々と準備を進めていた。省吾に放火をさせてまで…。


消防団員たちは町長になんとかしてくれ!と頼み込み、記者会見でアビゲイルのことを訴えてもらうことにした。しかし、町長の愛人もアビゲイルだったため脅されて計画は失敗に終わる。

アビゲイルがそこまで手を回していたとは。。


太郎の家に謎の老婆・映子(村岡希美)が侵入したことで、例の写真の女性「山原展子」について調べることに。

山原展子こそ聖母アビゲイルで、彩もあの写真を太郎の家で見つけて「導かれている…」と感じたそう。

調べていく中、親から虐待されていた展子には親代わりになっていた兄がいたことがわかる。



その兄は、ハヤブサに住む住職だった。

住職は押し寄せる信者に向かって「ハヤブサへようこそ」と歓迎し……






アビゲイルに侵食されていくハヤブサ。

今回もすごい不気味だったーガーン

彩はやっぱりアビゲイル側で裏切り者??



アビゲイルが迫ってきたあたりから彩の服の色が「黄緑」が多くなったのがすごい気になってて。

今回も前回も黄緑っぽい服なんですよねキョロキョロ

初回の登場シーンも黄緑。彩の衣装は緑系が多め。アビゲイル=紫カラーなのに彩はあんまり着てないような??色相環で、紫の反対色って黄緑。


紫カラーが信仰心を表してるなら、黄緑はその逆を表していたりして。

もしかして、心はアビゲイルから離れてるはてなマーク




怪しい?怪しくない?の繰り返しだった住職。

犯人探しの時に協力してたけどいまいち信用できないなー、と思ってたら展子の兄!?ポーン

やっぱりそっち側かー!!

展子の兄のくだりで、太郎のお父さんか!?って思ったら住職だったから、展子と太郎父の関係はなんなんだろうはてなマーク


あと弁護士の杉森。

アビゲイル事件ってこの人が仕組んだことだったりして。彩の友達が殺されてたとはびっくり…。

もしかして杉森の企みに気づいた信者たちが、教祖による拷問で死んだってことにされちゃった??

彩はそのことを友達から聞かされてて、怖くて逆らえずにいたりして。。ショボーン

太郎には救いを求めてて、あの写真を見つけてこの人が私を助けてくれる人!って確信したとか。

映子も杉森に心許してない感じ。映子も何者なんなだろうね〜?

杉森の衣装は白黒で、彼もまた心はアビゲイルに染まっているわけでなく私利私欲のために動いているというのを表しているのかもはてなマーク


いよいよ、最終回!

私の考察は合っているのか笑い泣き

彩はあっち側じゃないと思いたいなー。

アビゲイルの全貌も知れるのかな?

楽しみですールンルン



※画像はお借りしました



♡ エントリーしてポイントアップ ♡

\ まもなく終了! /

イベントバナー



最近買ってよかったもの♪


アルガンオイル他、全身に使える100%天然オイル♡

主に髪に使ってますが、香りが強くないところが好き!

体の内側、外側両方に使えるという真珠パウダー!

いろんな使い方ができるけどフェイスパウダーとして使用中♡

肌のハリ不足にアプローチするアイクリーム。

続けやすい価格でコスパも◎目元がふっくらいい感じです♪

肌の弱い私でも使えたし、カラーもめっちゃかわいい〜




↓ポチッと応援していただけるとうれしいですラブラブ



\クーポン利用で1000円ぽっきり!/

イベントバナー