こんにちは、lemonですニコニコ


わが家のGWはカレンダー通りなので、今日から連休に入りました〜ルンルン

といっても、そんなに予定は詰め込んでないのでいつも通り更新していこうと思っています照れ

ゆるっとお休みを楽しまれてる方もいらっしゃると思うので、よかったら読んでいってください♡


ラストマン2話見ましたよーびっくりマーク


1話の感想はこちら↓



ラストマンー全盲の捜査官ー2話



皆実(福山雅治)と心太郎(大泉洋)のチームに、吾妻(今田美桜)が加わることに。

そんな中、新たな殺人事件が起きる。


皆実は遺体を触っただけで、死亡推定時刻・殺害方法などを言い当て、鑑識を驚かせる。

一方、心太郎は現場を見て、過去に自分が担当した殺人事件に酷似していることに気づく。


それは12年前に起きた殺人事件で、医師の青柳が患者の女性の首をベルトで絞殺し、バラの香水を遺体に振りかけるという事件だった。

同じ手口に心太郎はピンときて、すでに出所していた青柳を探し出し「お前がやったんだろう!?」と殴りかかり、問い詰める。

12年前も心太郎は青柳がやったと決めつけ、強引な捜査で自供させていた。

青柳自身は、12年前も今回も自分は犯人ではない、と主張しているが……


青柳が身を寄せていたジャーナリストの新城は、心太郎が無実の青柳を逮捕したこと、今回もまた無実の青柳を疑って強引な捜査をしていると報道!

さらに、心太郎の生い立ちまで暴露されて…。



心太郎は殺人犯の息子で、護道家の養子だった。

捜査一課の仲間たちすら知らなかった秘密。

強引な捜査と殺人犯の息子、世間から非難された心太郎は捜査から外されてしまう。。


心太郎が異様なまでに「犯罪者」を逮捕することに執着しているのは、そんな過去があるから。

さらに、今回の被害者は、12年前の事件で心太郎が青柳逮捕のために行った違法捜査の協力者だったことまで判明!



皆実は、今回の事件も12年前の事件も、心太郎が犯人である可能性を指摘。

事件の真犯人は一体誰なのか……。





2話もおもしろかったです!爆笑

初回の感想でもしかして…?と書いていたんですが、少し当たってて驚いたびっくりマーク笑い泣き

まだ2話なのにそれ明かしちゃっていいの!?


ちなみに、こう書いてました↓

心太郎は護道家の養子、その父は犯罪者で服役中。

その罪こそ皆実が失明するきっかけになった火事で、両親を殺したのが心太郎の実の父。

心太郎は養子ってことしか知らない。


養子ってところと殺人犯の息子だったところは当たってた!でも心太郎はちゃんと理解してたねびっくり

エリート警察一家の護道家がなぜ殺人犯の子供を引き取ろうと思ったのかは謎のまま。

それっていいの?しかも警察官にってアセアセ

皆実と心太郎には何か繋がりがあるって1話で言ってたけどそこはまだ明かされず。。

心太郎の実の父親の罪は、強盗殺人。

皆実の両親は火事で亡くなってるから、違うのかな?強盗して放火殺人??

でも、ラストのお袋の味肉じゃが食べて「懐かしい味」ってまさか、兄弟なの?とか思ったり。。

そこはまだ最後の方のお楽しみかなキメてる


今回の事件、なんとなく予想はついちゃったけど、それでも最後までおもしろかったです!ウインク

皆実が不自然にガサゴソ触ってる時は何かしてるんだろうな〜ってニヤリ

まさか足のサイズを測ってたとは笑い泣き

今回も犯人に一人で立ち向かって強すぎる!ガーン

一瞬ほんとに心太郎が殺しちゃってるのかと思いそうになった(笑)


お互いを利用し合って無茶な捜査してやる!!ってことで今度こそほんとのバディになった二人。

次回も楽しみです〜キラキラ


※画像はお借りしました



イベントバナー

Mother's day赤薔薇

母の日といえばやっぱりカーネーションブーケ1
今年もこちらのショップで注文しましたあじさい

あまおうテリーヌショコラ&フラワーセットいちごおいしそう〜

↓ポチッと応援していただけるとうれしいですラブラブ