こんにちは、lemonですニコニコ


予告で広瀬すずちゃんがすごい訛ってて大丈夫かな?って不安な気持ちで見ましたが…キョロキョロ



夕暮れに、手をつなぐ1話



 

九州の片田舎で育った野生的でチャーミングな女の子<空豆>が都会で育った平凡な男の子<音>の前に突然現れた。空豆に振り回されながらも、諦めかけていた夢をもう一度目指す音。

互いに夢を追い、励まし合い、時にはケンカをしながらも笑い合って過ごす、23歳の2人の愛おしい時間を描いた青春ラブストーリー。



空豆(広瀬すず)は幼馴染の婚約者に会うために、九州から上京して交差点で人とぶつかる。

ぶつかった相手は、音楽家を目指す青年・音(永瀬廉)。イヤホンが入れ替わってしまい少し言葉を交わすが、これっきりだと思っていた。


ところが再び、空豆は音の前に現れる。

音はスマホに思いついたメロディーを録音していたが、うっかり噴水に落としそうに!

空豆は濡れるのも構わず音のスマホをキャッチ!

ずぶ濡れになった空豆を心配する音だったが、気にせず立ち去ってしまう。


空豆は、来月結婚する予定の婚約者に会う。

ずぶ濡れになってしまったので変なパーカーを買って着ていたが、これも全部結婚のために節約だよ!と明るく話していると…。


「他に好きな人がいる」


と、いきなりフラれてしまう。

空豆とその婚約者は幼馴染で、東京の大学に行く時に彼の方からプロポーズしていた。それなのに。


空豆は自暴自棄になり、高級ホテルに泊まり、レストランの高級中華を食べまくる。

このまま自殺でもしそうな勢い…。

ここでまた音に再会する。酔った空豆は音に絡む。


食事を終えて外に出ると、再び空豆に遭遇。

橋の上で、彼からもらった指輪を眺めているとうっかり落としてしまう。その拍子に自分も落ちそうになるが、音に助けられる。

靴を片方落としてしまった空豆をおんぶしてホテルまで送ることに。



また自殺するつもりなんじゃないかと心配した音は、部屋にある危険物を排除しようとする。

それに気づいた空豆は、そんなつもりない、もう一度婚約者に会いに行きたいからついてきて!と、スマホを人質に「うん」と言わせる。

音はもう会わないつもりでいたが、結局また空豆に会いにきてしまう。


もう一度、婚約者に会いに行くと、もう一度、はっきりフラれてしまう。

彼にはもう新しい可愛い彼女がいた。


空豆の家族は来月の結婚式を楽しみにしている。

結婚がだめになったことを親代わりの祖母に伝えようとするが、みんなの期待を裏切ることができず、本当のことが言えない空豆だった。

音に背中を押され、九州に帰ることを決めたが、またまたまた運命的に再会してしまって……。





まず、ヒロインのくせが強いガーン

かわいい広瀬すずちゃんがなぜこの役なんだろう…。

空豆っていう名前にもびっくり。

噴水の池で顔を洗っちゃうところが野生的ってことなんだろうか。あれ衝撃的!ガーン

訛りもすごい。かなり田舎者扱いだけど、宮崎の人はこれ見て怒らないのか心配になった。。

いや、訛っててもいいんだけど、空豆のキャラが強すぎて圧倒されちゃった魂が抜ける


他にもいろいろつっこみたくなる点はいっぱいあったけど、とにかくヒロインがドタバタしててアセアセ

もうちょっと落ち着いててくれたら見やすかったな。

北川悦吏子さんといえば、2年くらい前に菅野美穂さんのドラマあったじゃないですか。

ウチの娘は彼氏ができない!ってドラマ。

あれもなかなかキャラクターのクセ強いなと思いつつも最後まで見ちゃったんですよね〜泣き笑い

あのドラマにも川上洋平さん出てたけど、お気に入りなのかなキョロキョロ主題歌違うもんね。


これもなんだかんだ文句言いつつも見てしまうのかな。北川悦吏子さんのドラマが嫌いなわけじゃないし。

広瀬すず、永瀬廉、この二人ならもっと若者らしいキュンドラマが作れそうな気がする。

というか、そういうのが見たいんだけどショボーン


あの二人何度も何度も再会して、最後にまた音の家で再会したのはさすがに何回目だよ!!って少女漫画の世界すぎて笑っちゃった笑い泣き

とりあえず、もうちょっと見てみます!

ヨルシカの曲はよかったですねキラキラ


火曜日の恋愛ドラマはどっちも初回は響かずハートブレイク

どっちか一つは最後まで見るつもりだけど悩む。


★★☆☆☆

※画像はお借りしました



イベントバナー


Valentine's Day


可愛すぎる猫型ショコラサンド♡6種フレーバーセット♪


今年のモロゾフ「キツネとレモン」シリーズがとくに可愛い!


ピスタチオサンドめちゃくちゃ美味しそう〜2種類入り♪


キツネとレモンのフラワークッキー♡なんて可愛いの〜♡