こんにちは、lemonですニコニコ


2話も号泣でしたえーん

王道恋愛ドラマって久しぶりでどっぷり世界観にハマって我慢せず泣こうと思います!


1話の感想はこちら↓↓



silent 2話



〝特別なものなんてなにもいらなかったし、このままでよかった。卒業して遠距離になることなんて、なんでもなかったのに…〟


2話は想(目黒蓮)側のエピソードから始まる。

教室で紬(川口春奈)とたわいもない話をして、手を繋いで帰る。それだけで幸せで、幸せで…。

このままずっとこの関係が続くと思っていたのに、卒業式のあと、想の耳に異変が起こる。


耳鳴りがして聴こえにくい。

それに気づいた母(篠原涼子)は渋る想に病院へ行くように言うと、病気がわかり、徐々に聴力が失われていくことを告げられる。

母を気づかい「ごめんね」と上京…。



想は、紬のことを考えた。

自分が苦しむだけならよかった…。


紬は想の異変に気づいて、優しい言葉をかける。

「何かあったらいつでも電話して」

このごく普通の会話が想にはつらかった。

紬は電話が好きだから。


いつも「佐倉くん」と呼ぶ紬に名前を呼んでほしくて、照れながら「想くん」と笑う紬を見つめる姿がせつない。

二度とその声は聞けないかもしれない。

最初で最後の「想くん」


1話は紬側の過去のエピソードだったけど、2話は想から見た話でよりお互いどう思っていたのかわかってぐっと感情移入してしまいますね赤ちゃん泣き

「silent」のタイトルが入るところも絶妙なタイミングでいい。



8年後再会した二人、込み上げる思いに泣き崩れる想に寄り添う奈々(夏帆)。

話すうちに落ち着いた想は、紬のイヤホンを返しそびれていたことに気づく。


奈々は彼女ではないのかな?でもきっと想が好きなんだろうね。紬と話す手話は見えていたはずだし内容はたぶんわかってたはず。。

知らないふりしたのは優しさ?

奈々はいい子そうに見えるけど今後どう関わってくるのか。



8年前の真実を知り、呆然とする紬。

彼氏の湊斗(鈴鹿央士)はすぐに気づいて迎えにくる。


「パンダ スペース 落ちる」の癒し動画を見て待つように言ったり、紬が好きなコーンポタージュまで用意してて、湊斗の優しさにうるっとした。

こんな優しいけどフラれちゃうの可哀想赤ちゃん泣き

その上、なぜ手話教室のチラシまであげちゃう!?

動揺する紬を見て思わず渡しちゃったお人好しなのか、それとも紬が手話教室行かないでいてくれると思って渡したのか…。

優しい湊斗が今後どうするのか気になるところ。



想からイヤホンを返してもらった紬は、手話教室に行って覚えようとする。

講師の春尾(風間俊介)に気になったことを質問すると、初めから聞こえない人と途中で聞こえなくなった人は違うと言われ…


春尾はすごく好きになった人と別れる時に、初めから出会わなければよかったと思うか?と尋ねる。


紬は「好きになれてよかった」と答えた。


このシーン、きっと春尾の大事な人も聞こえなくなったんだろうなってことだよね。

音のある世界と出会わなければよかったって思ったのか、言われたのか、そう例えれば紬も同じように思うんじゃないか?って少し意地悪な質問をしたんだろう。

紬と出会うことで春尾も変化していくのかな?



手話を少しだけ覚えた紬はもう一度想に会う。


一生懸命手話で伝えようとする紬に思わず笑みがこぼれる想。紬の手話は初心者が覚えた自己紹介ばかりだったから「知ってる」ことばかりだったけど。

そんな紬に懐かしさを感じて、想の心はほぐれていく。


病気について、用意してきたアプリを使って聞くと…。



あの頃と変わらない紬に思わずふふっと笑みがこぼれてしまう、想の自然な演技にやられました〜赤ちゃんぴえん

目黒蓮さん演技めっちゃ上手くないですか?

そして真っ直ぐな瞳で見つめる川口春奈さん♡

この二人ずっと見ていられる〜泣き笑い


ここからの会話、うるうる号泣でした!!

〝好きな人ができた〟から別れようと言われたと思っていた紬と、〝好きな人がいる〟から別れようと言った想。

その好きな人は紬のことで、紬を悲しませたくないから別れたいってことだったって……。


またいいタイミングで流れるエンディング曲。

笑顔でバイバイってしてるところで流れるから。

1話も卒業式笑顔でバイバイしてるところだったけど、笑顔のシーンで流れるんですよね。

このドラマはエンディングの一回しか歌のある曲は流れない。

静かに進んで、ラストだけにこの曲が流れる。

せつないのに笑顔なのと曲のせいでますます気持ちが盛り上がって涙がーえーん


ドラマのために書き下ろした曲だそうです。

きれいな曲でドラマにぴったりです雪の結晶


魔法のコトバもいい!

こっちも聞いたら泣きそうになったよーえーん



2人が会ってるのを湊斗は見ちゃったね…。

手話教室教えちゃうからだよ泣

曲もパッと止まって、こちらもハッと息をのみました。

来週も楽しみですね!泣くうさぎ


※画像はお借りしました



イベントバナー


\ ブタクサ・セイタカアワダチソウ・イネ花粉の季節 /

お茶秋の花粉症対策お茶


べにふうきに含まれるメチル化カテキンには、不快な症状を和らげる働きがあるそうですキラキラ

粉末状のお茶は手軽においしく対策ができるのでおすすめ!


れんこんパウダーも対策に取り入れてます!

料理に混ぜたりかけたり癖もないので使いやすいですキラキラ


花粉で敏感になったお肌には内側ガーゼマスク♡

不織布の刺激が苦手な方もぜひ試してみてください♪



↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート