こんにちは、lemonですニコニコ


ラストに衝撃展開がありましたびっくりマーク

まだ見てない方は先にドラマ見てくださいねーパー


純愛ディソナンス 10話




正樹(中島裕翔)のもとに加賀美(眞島秀和)から手紙が届く。

加賀美は高校の元同僚教師で、小坂先生(筧美和子)と不倫関係のもつれから殺害し現在、服役中。



〝すぐそばに禍が迫っている。過去からは、逃れられない。〟


その手紙の意味を尋ねるが、それには答えず、正樹の現在について話し始める。

服役中の加賀美がなぜそれを知っているのか…。



正樹はシェアハウスを碓井(光石研)から守るため、路加(佐藤隆太)の会社の顧客情報を流出させた。

路加はその責任を取り、代表の座を退く。

会社を守るために自分を犠牲にしたが、碓井の会社の傘下に入ることを知り、ショックを受ける。


一方、愛菜美(比嘉愛未)はまだ離婚届を出せずにいた…。



碓井から「最後の仕事だ」と言われ、正樹が向かった先は実家だった。

正樹が家を出た後、父は認知症になったそうで理事長を務めていた学園の土地を売却しようとしていた。

母には家を捨てたことを激しく責められる…。


追いかけてくる宿命。

どうしても消せない親子の繋がり。



それは冴(吉川愛)も同じ。

母の静(富田靖子)は胃がんが再発し、治療が必要な状態であることを知る。(お母さんほんとに病気だった!驚き

あの500万は保険金だったらしく、そうとも知らず借りて使ってしまった冴は困惑する。


そんな時、碓井から正樹と縁を切ることを条件に手切金500万を渡される。

いつもふざけている母の「冴に看取られたい」という願いを知り、母との因縁を断ち切るためにも治療を受けさせることを決心する。



私たちは親のことで傷を舐め合っていただけ。


「あの時、私が先生に逃げようって言わなければ…」


碓井からお金を貰って別れると話すが、母のことは最後まで正樹に言えない冴だった…。

今ならまだ元に戻れるはず。


正樹は本格的にモノリスエステートの仕事に復帰するが、その中で冴や自分を狙う人物がいることに気づく。


慎太郎(髙橋優斗)にそのことを話すと、自分も冴と正樹の仲を裂こうとした時に「誰かに背中を押された」と思い出す。

それは…



ルームメイトの晴翔(藤原大祐)だった。

彼の持ち物から見つけた一枚の写真。

そこには加賀美が写っていた…。


Hermitの正体は、加賀美の息子「晴翔」だった!


正樹はすぐに加賀美に会いに行くと、息子の暴走を予感し手紙を出していたことがわかる。

さらに、加賀美が隠していた〝ある秘密〟も知ることに。



何も知らない冴は晴翔と一緒にいた。

そして、その〝秘密〟を明かされる…。


正樹は冴を守れるのか!!

次回、最終回ですガーン


Hermitの正体が晴翔で、加賀美の息子だろうなってところまでは予想通りだったんですが!!

最後の秘密にはびっくりしました〜ガーンガーンガーン


晴翔、途中からブラックな感じが滲み出てきてて、あれあれ?この子どうしちゃったの?って感じでしたもんねー滝汗

でも、正樹を恨むのは逆恨みじゃない!?って思ってたけど最後まで見たらいろいろ吹っ飛んだ滝汗


このドラマはサスペンス要素が面白いなって思って見始めたのに、小坂先生の事件があっさり終わっちゃってこれ必要だったの?汗うさぎって思ってたら!!

ちゃんとラストに繋がってたんですねダッシュ


ただ…。

サスペンス感が出てくると面白くなるのに、恋愛の話になると途端につまらなくなってくる…。

なぜなのかと考えたんですけど、

「主役の二人の恋を応援したくならない」ゲロー


どうにも共感しづらくガーン

くっついてほしい!って思えない。なぜか。

最終回見てその気持ちが変わるといいんですがショボーン


10話は面白かったですびっくりマーク


※画像はお借りしました



\ またお買い物マラソン始まりますよ〜♪ /

イベントバナー



 わが家の防災グッズ


防災用品トップメーカー×防災士の共同開発!

31種65点セットで72時間を生き抜く、2人用です。


驚異の防臭袋のBOSの非常用トイレ!一人約3日分。

BOSの袋は普段から愛用してるので防臭力は信頼してます!


背負えるウォーターバッグ!5L×2枚入り。

非常時重たい水を背負えるのってすごく助かると思う。


ガラスの破片から足を守る防活スリッパ!

レザー風のおしゃれスリッパだから普段から使える♡


【10年保存可能】備蓄用乾電池!防災グッズに入ってると安心。




↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート