こんにちは、lemonです

シジュウカラも最後まで見ました

結末のネタバレあるので、まだ見てない方は読まないでくださいね


シジュウカラ最終回
先週の回もまためちゃくちゃ重くて

見てて苦しくて感想もパスしちゃいました

みひろに対してやけにハイテンションで世話を焼く忍が不気味だったけど、みひろに息子を重ねて手元に置きたいと執着してたんですね

最終回で久しぶりに登場した息子の悠太。
東京に戻ってると知った時の忍のテンション

〝お母さんも幸せに〟と突き放す感じだったけど、ほんとに自分の幸せを考えて欲しいって思ってたんだろうな〜
執着されると子供も苦しいもんね。
みひろも自分の道を見つけられて明るくなっててよかった。
息子、みひろ、岡野、いろんな人で自分を満たそうとしていた忍。
岡野とも結局お別れ。
〝俺は佐々木のどこが好きだったんだろう〟
漫画家を目指していたが諦め、編集者になった岡野。
編集長の俺と賞味期限切れの漫画家佐々木、ちょうどいいじゃないか、と。
忍のことを自分より下に見て可哀想な女だったから好きだったと言ってて岡野もまた屈折している。
千秋に負けた、とプライドが傷ついたよう。
みんな次々に自分語りを始める

千秋の母、冬子も語る。
〝あんたさ、私のこと殺せば?〟
自分を殴っていた夫に似たきれいな手を持つ千秋。
自分に似てきれいな顔をした千秋。
そんな千秋が幸せになれるわけないと思う冬子。
執着する母とそんな母でも捨てられない息子。
でも、ようやく母から離れ旅に出た千秋。
そうそう。あのバイト仲間の小汚い男に綺麗な顔で〝ちげーよ、クソガキ〟と言い放つ千秋にぞくっとしました!
それから忍の元夫。
こいつが嫌すぎてドラマ見るのやめようかと思ったくらい酷い男。
前回、スナックのママに騙されて全財産取られてしまったらしい

予想通りでザマーミロ!と思ったんですが
なぜかその怒りの矛先は忍へ。
慰謝料よこせ!と今更やってくる元夫





でも、息子悠太に謎の〝自叙伝〟を渡して姿を消した。
彼の恐怖の自分語りは前回流れてましたね。
聞き流しました

ブリーフ姿で自叙伝を書く姿が衝撃!!



この俳優さんここまで嫌われる役演じられるってある意味すごいな…
忍は千秋のために彼が好きだった漫画の続きを描いた。
その漫画に応えるように千秋も漫画を描いた。
二人は結ばれる…。
ハッピーエンド?なのかな?
不思議なラストでした

でも、千秋といる忍は自然体でいい顔してたからきっと幸せになれるんじゃないかな。
なんとか最後まで見ました

最初の方のミステリアスな雰囲気が好きで面白そう
と楽しく見てたんですが……

途中から忍の夫のモラハラ発言など見てて不快感が強くなって微妙になり





登場人物がみんなじっとりとにかく重くて

あと単純に長かった!
まだ最終回じゃないの??ってしんどかった

でもここまで見たし、とラストまで見ました

最終回もなんか長いなーって思っちゃったし、なんだかよくわからなくて途中でリタイアしてもよかったかな?と少し思いました…笑
板垣李光人くんの美しさが際立つドラマでした

★★☆☆☆
※画像はお借りしました

春&花粉の季節の愛用品紹介♡
▽▼花粉症対策の記事はこちら▼▽