ずっと欲しかったスープジャーを買いましたおねがいピンクハート


なかなか購入しなかったわけは

ちゃんと使うかな?驚きってこと。


自分一人のお弁当だから手間はかけたくない。

仕事の休憩は短くてゆっくり食べていられないアセアセ

でも温かいものを食べたいえーん


ある時、同僚に白米入れてるよ!と教えてもらってうさぎ

え?スープじゃなくていいの??

うん!ごはん入れてきてるー!

たまに丼にしたりウインク

シチューとかお味噌余った時はそれ持ってきてる!と。


えー!!それなら私にもできるおねがい

買おう!と決意したのでした流れ星



スープジャーを選ぶポイント!


よし、買おうと決意しいろいろリサーチしました!!


スープジャー選びのポイントは保温力キラキラ

これが弱いとお昼にぬるくなってるそうガーン

いろいろ調べましたが保温力ナンバーワンは!

サーモス!!! らしい。


それからサイズ選び

隙間があると温度が下がってしまうので食べる量ピッタリのサイズを選ぶこと。

同僚が言うには、小さいサイズは手が入らないから洗いにくいよー!とも言ってましたにっこり

使う用途、食べる量に合わせてここは慎重に選んだ方がいいです!!


スープのみなら300mlでもいいかも。

丼などにしてがっつり食べるなら500mlかな?

私の用途は短い休憩で米を食べるor汁物も食べるかも?くらい。

ということで、

400mlに決定!!!


それから、スプーンスプーンフォーク

何でもいいように思えるけど、専用スプーンだと食べやすさが違う!!という意見を聞いて

これも購入しようと決めましたキラキラ

実際、すごく食べやすいですー!おねがい


専用ポーチは保温効果を高めてくれるけど

ちょうどいいサイズの巾着を持っていたので

ポーチの購入は見送りましたにっこり

また欲しくなったら買おうと思ったけど今のところなくても問題ないですウインク



  

↑サーモススープジャー400ml


  

↑サーモススープジャー ハシ、スプーンセット


  

↑サーモススープジャー 専用ポーチ



白米をスープジャーに詰めるコツ


お昼まで保温効果を保つには詰め方にコツがありますウインクダッシュ

とっても簡単ですよ!

1分で完成しますピンクハート


①スープジャーにお湯を入れてしっかり容器を温める。ここ大事!私は5分くらい放置


 


②お湯を捨てて、温かいごはんを3分の1詰める。

好きなふりかけをかける。


 


③さらにごはんを3分の1詰める。

またふりかけをかける。


 


④最後に残り3分の1のごはんを詰めて完成ニコニコキラキラ

お茶碗一杯半くらい入ります🍚


 


混ぜ込みわかめを使ってますが混ぜてから入れると温度が下がってしまうので混ぜません!

食べながら混ぜますにっこり

熱々のごはんを入れるのがコツです!


このサーモスのスープジャーの場合は、

中身を入れるのは止水部の1センチ下までにしてくださいと注意書きにあります。

↑私止水部ぴったりまで入れてるので入れ過ぎですねガーン

参考にされる場合は1センチ下までにしてくださいね驚き


お昼ごはんに食べてみると


 


私の休憩は2回あるので半分ずつ食べますニコニコ

1回目は詰めてから3時間後!


ホカホカですラブラブラブ

半分食べます。


2回目は詰めてから5時間後!

まだ温かいですピンクハート

一度開けて半分食べてるのでホカホカではないですがまだほんのり温かくてうれしい泣くうさぎ


専用スプーンも底まできれいに食べれて快適照れスプーンフォーク


スープジャーの使い道に迷ってる方

よかったら白米弁当やってみてくださいねおねがい

超簡単で温かいごはんが食べれて幸せな気持ちになりますよラブラブ


イベントバナー