オンラインお片付けアドバイザーの

さとうあゆみですニコニコ

 

お家にお邪魔することなく

WEB会議ツールのZOOMや

LINEのビデオ通話で

お片付けのサポートをしていますウインク

 

 

    

  ◆自己紹介ニコニコこちら

  ◆イベントのお知らせコーヒーこちら

  ◆メールマガジンラブレターこちら

  ◆Facebook➡こちら

  ◆Instagram➡こちら

 

 

メルマガではイベント情報などを

いち早くお届けしています

さとうあゆみ公式メールマガジン登録

 

284878?o=((customer_name_urlencode))

 

 


 子どもと高齢者の片づけに共通点⁉
“脳の使い方”から見る収納の工夫

 


子ども向けの収納グッズって、

 

なぜかカラフルなものが多いと思いませんか?

 

実はこれ、「なんとなく可愛いから」ではなく、
 

子どもの脳の特性に合っているからなんです。

 

 

子どもは主に右脳優位
 

文字よりも、色や形でモノを把握する力のほうが強いのです。

 

まだ文字が読めない年齢でも、
 

「赤い箱にはブロック」「黄色いかごにはぬいぐるみ」など、
 

視覚で認識しやすいと、片づけもぐんとスムーズになります。

 

 

やがて小学生くらいになると、少しずつ左脳が働き始め、
 

ラベリングなど文字情報での整理ができるようになります。

 

ここまではなんとなく想像できるかもしれませんが、
 

 

興味深いのは年齢を重ねると、

 

また右脳優位になっていくという点。

 

 

高齢者にとっては、色や形での認識の方がしやすいため、
 

「モノの置き場所」や「ラベルの読み取り」も、
 

文字より色の工夫の方が効果的になることがあります。

 

 

📌年代によって“片づけやすさ”が変わる!
 

感覚を使った片づけか? 論理を使った片づけか?
 

相手の“脳のクセ”に合わせるだけで、グッと楽になりますよ☺️


 

🌟ただいま募集中🌟
 

🟩**「魔法の片付けしつもん術」読書会(基本実践編)**
 

家族を動かす“しつもん”を体験しませんか?
 

▶︎イベント詳細・お申込みはこちら

 

日程は調整中です。

 

決まり次第、またお知らせしますね♪

 

 

 

🟦お片付けサポート体験会
 

あなたの片付けのお悩み、まずは体験から!
 

▶︎体験会はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

「片付けなきゃ…」と感じている方ほど、


この“しつもん”の力を知ってほしい。


自分にやさしくなれる片付け、体験してみませんか?😊

 

 

 

 

 

片付けのヒントになるのが ”しつもん”って知っていますか?

 

 

📖「魔法の片付けしつもん術」

読書会を開催します!

 

  📅 日時:調整中です。お知らせしますね♪
  💻 オンライン(Zoom)開催

 

 

一緒に読むのは、
 

オンライン片付け専門家・伊藤かすみ先生の著書

📘 『魔法の片付けしつもん術』

お申込みはこちらからニコニコ

 

🔗 ご参加は下記リンクからどうぞ
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/41241


 

 

 

 

片付けって、モノだけじゃない。
 

価値観や時間も整うから、心にも余白が生まれる。

 

そんな片付けを伝える中で


「時間の片付けワーク」も開催しています。

 

気になる方は、

 

ぜひお気軽にお問い合わせくださいね☕🍀

 

 

 

時間を片付ける方法とは?

 

その答えを

 

こちらのセミナーで大公開しています!!!

 

時間に追われる生活から解放されたい方

 

必見です!

 

 

時間のお片付けワーク

 

 

通常 5,000円の開催を

メルマガ読んでくださっている方には

限定価格にてご案内します。

 

ぜひこの機会に体験してみてください♪

 

 

 

 

公式メルマガではイベントを一足先に

お届けしていますニコニコ

 

こちらからどうぞ

さとうあゆみ公式メルマガ

 

 

 

「片付けってどんな風に進めるの?」
「いきなりサポートを受けるのはちょっと不安…」
そんな方にも気軽に参加していただける、

ミニワーク付きの体験会です。


気になる方はぜひチェックしていてくださいね◎

 

 

_______________________

 

オンラインでするお片付けって

どんなことするの?

 

お片付けの方法をサポートしています

お家の中に人を入れなくても良いお片付け

体験してみませんか?

オンラインお片付けってどんなことをやるの!?
ご興味ある方はこちら↓

 

オンラインお片付けサポート体験会




また、少しお休みしていた

お片付けサポートの受付も再開いたしますキラキラ


一緒におうちや暮らしを見直してみたい方

自分に合った片付け方を見つけたい方

ぜひお気軽にご相談ください。



「片付けること」は、モノだけじゃなく、

気持ちや暮らしを整えることにも

つながっていきます。
そんな時間を、一緒に作っていけたら嬉しいです照れ


私もどんどんやりたいこと 挑戦したいこと
ワクワクしながら 準備をしています


 

    

公式メルマガではイベントを一足先に

お届けしていますニコニコ

 

こちらからどうぞ

さとうあゆみ公式メルマガ

 

 

Facebookもやってます

Facebook

 

 

インスタはこちらからどうぞ

Instagram

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございますキラキラ

では、またパー