オンラインお片付けアドバイザーの

さとうあゆみですニコニコ

 

お家にお邪魔することなく

WEB会議ツールのZOOMや

LINEのビデオ通話で

お片付けのサポートをしていますウインク

 

 

    

  ◆自己紹介ニコニコこちら

  ◆イベントのお知らせコーヒーこちら

  ◆メールマガジンラブレターこちら

  ◆Facebook➡こちら

  ◆Instagram➡こちら

 

 

メルマガではイベント情報などを

いち早くお届けしています

さとうあゆみ公式メールマガジン登録

 

284878?o=((customer_name_urlencode))

 

 

最近は、スタバやカフェに行かずに

 

家でゆっくりコーヒーを淹れて過ごす時間が増えました。


 

季節ごとのコーヒー豆を選ぶのも楽しくて、

 

今はおうち時間がとても心地よく感じています。

 

 

でも、少し前までは、毎週のように外出。
 

「家でゆっくり」なんて、私にとってはありえなかったんです。

 

以前の職場で、珈琲屋さんを招いて

ハンドドリップのイベントを開いたことがありました。


でも、家でやってみようとは思えなかった。

 


家が散らかっていて居心地が悪く

 

「スタバの新作出たし行こうかな」が口ぐせに

 

家族との時間も、どこかへ出かけて過ごすのが当たり前


休みの日は出掛けるだけで1日が終わり、

 

帰宅するとヘトヘトで、心の余裕もなくイライラ…

 

そんな日々を変えてくれたのは、片付けでした

 

 

   片付けを通して、


   ✔ 何を大切にしたいか


   ✔ どんな時間を過ごしたいか


   ✔ 何を手放すか

 

   が、はっきりしてきて

 

  「やらなくていいこと」や

 

  「行かなくていい場所」が見えてくると
 

  自然と“時間”が生まれるんです。

 

 

 

 

今は、娘も自分好みのカフェオレやラテのスティックを選んで

 

おうちカフェを楽しんでいます。

 

片付けって、モノだけじゃない。
 

価値観や時間も整うから、心にも余白が生まれる。

 

そんな片付けを伝える中で


「時間の片付けワーク」も開催しています。

 

気になる方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね☕🍀

 

 

 

時間を片付ける方法とは?

 

その答えを

こちらのセミナーで大公開しています!!!

 

時間に追われる生活から解放されたい方

 

必見です!

 

 

時間のお片付けワーク

 

 

通常 5,000円の開催を

メルマガ読んでくださっている方には

限定価格にてご案内します。

 

ぜひこの機会に体験してみてください♪

 

 

 

 

公式メルマガではイベントを一足先に

お届けしていますニコニコ

 

こちらからどうぞ

さとうあゆみ公式メルマガ

 

 

 

「片付けってどんな風に進めるの?」
「いきなりサポートを受けるのはちょっと不安…」
そんな方にも気軽に参加していただける、

ミニワーク付きの体験会です。


気になる方はぜひチェックしていてくださいね◎

 

 

_______________________

 

オンラインでするお片付けって

どんなことするの?

 

お片付けの方法をサポートしています

お家の中に人を入れなくても良いお片付け

体験してみませんか?

オンラインお片付けってどんなことをやるの!?
ご興味ある方はこちら↓

 

オンラインお片付けサポート体験会




また、少しお休みしていた

お片付けサポートの受付も再開いたしますキラキラ


一緒におうちや暮らしを見直してみたい方

自分に合った片付け方を見つけたい方

ぜひお気軽にご相談ください。



「片付けること」は、モノだけじゃなく、気持ちや暮らしを整えることにもつながっていきます。
そんな時間を、一緒に作っていけたら嬉しいです照れ


私もどんどんやりたいこと 挑戦したいこと
ワクワクしながら 準備をしています


 

    

公式メルマガではイベントを一足先に

お届けしていますニコニコ

 

こちらからどうぞ

さとうあゆみ公式メルマガ

 

 

Facebookもやってます

Facebook

 

 

インスタはこちらからどうぞ

Instagram

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございますキラキラ

では、またパー