オンラインお片付けアドバイザーの
さとうあゆみです
お家にお邪魔することなく
WEB会議ツールのZOOMや
LINEのビデオ通話で
お片付けのサポートをしています
メルマガではイベント情報などを
いち早くお届けしています
先日、家族で映画館に行ってきました🎬
といっても、みんなで同じ映画を観たわけではなく、
それぞれが観たい映画を観たんです😊
子どもが小さい頃は、
「せっかくだから家族みんなで同じ映画を観よう」
と思っていて。
でも、好みも年齢も違うから、
誰かが我慢することもありました。
それが今では「別々でいいよね〜」と、
お互いに自由に楽しめるように🎞️
時間を合わせて、
上映後に感想を話すのがまた楽しかったりします。
こんなふうに「こうじゃなきゃいけない!」
という思い込みを手放すだけで、
びっくりするほどラクになることって、
他にもたくさんあります。
たとえば——お片付けもそう。
私はずっと「片付け=捨てること」だと思っていて、
なかなかうまくいきませんでした。
でも、**“捨てない片付け”**という考え方に出会ってから、
私の中のモヤモヤが一気に解けて。
今では、同じように悩んでいる方の
お片付けをサポートするようになりました✨
お片付けがうまくいかないとき、
もしかしたら原因は「やり方」ではなく
「思い込み」かもしれません。
そんな日々の気づきや、片付けがラクになるヒントを
【メルマガ】でお届けしています📩
\もっと自分らしく、もっとラクに暮らしたい方へ/
メルマガ登録はこちらからどうぞ👇
そして今、次のステップとして
**「お片付け体験会」**の
準備を進めています!
「片付けってどんな風に進めるの?」
「いきなりサポートを受けるのはちょっと不安…」
そんな方にも気軽に参加していただける、
ミニワーク付きの体験会です。
気になる方はぜひチェックしていてくださいね◎
_______________________
オンラインでするお片付けって
どんなことするの?
お片付けの方法をサポートしています
お家の中に人を入れなくても良いお片付け
体験してみませんか?
オンラインお片付けってどんなことをやるの!?
ご興味ある方はこちら↓
また、少しお休みしていた
お片付けサポートの受付も再開いたします
一緒におうちや暮らしを見直してみたい方
自分に合った片付け方を見つけたい方
ぜひお気軽にご相談ください。
「片付けること」は、モノだけじゃなく、気持ちや暮らしを整えることにもつながっていきます。
そんな時間を、一緒に作っていけたら嬉しいです
私もどんどんやりたいこと 挑戦したいこと
ワクワクしながら 準備をしています
時間を片付ける方法とは?
その答えを
こちらのセミナーで大公開しています!!!
時間に追われる生活から解放されたい方
必見です!
通常 5,000円の開催を
メルマガ読んでくださっている方には
限定価格にてご案内します。
ぜひこの機会に体験してみてください♪
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます
では、また