オンラインお片付けアドバイザーの

さとうあゆみですニコニコ

 

お家にお邪魔することなく

WEB会議ツールのZOOMや

LINEのビデオ通話で

お片付けのサポートをしていますウインク

 

 

    

  ◆自己紹介ニコニコこちら

  ◆イベントのお知らせコーヒーこちら

  ◆メールマガジンラブレターこちら

  ◆Facebook➡こちら

  ◆Instagram➡こちら

 

メルマガではイベント情報などをいち早くお届けしています

メルマガ登録

284878?o=((customer_name_urlencode))

 

 

今日のテーマは
ーーーーーーーーーーーーーー
「ライブタオルの行き先は」 
ーーーーーーーーーーーーーー

推し活していますか?

 

今はいろんな種類の推し活グッズが出ていますよね

缶バッチやアクリルキーホルダー・アクリルスタンド

ブロマイド・チェキ風トレカ

 

ライブに行けば

ペンライトやタオルなどいっぱい

 

 

ライブグッズもシーズンごとのグッズも

周年イベントのグッズも今、ここでしか

手に入らない!って思って買っちゃいますよね汗うさぎ

 

 

我が家にもあります そういうグッズ達キョロキョロ

娘たち それぞれの推し活が違うので

選んだり 保管は任せています

 

 

自分のタイミングで譲ったり フリマアプリに出品したり

交換したり 手放し方って色々ありますよねニコニコ

 

 

その中で集まりすぎて困るのが

ライブタオル音符

 

ライブではタオルがあると一体感もあって

その後もタオルを見れば ライブを思い出して

素敵な時間の思い出に浸れる照れ飛び出すハート

 

 

 

でもでも たまりに溜まったタオルたち

どうしたらいいかわからなくなりますよね!?

 

普段使いにするにしても

顔は一つしかないし、体も一つしかないアセアセ
このたまったタオル達どうしようって思っちゃいますよねショボーン




 

ちょうど私の娘も進学で引っ越し予定

友達も同じように引っ越し準備中ですニコニコ

やっぱり出てきました!

ライブタオルの手放し方法キョロキョロ

 

 

その友達は30枚くらいあるとかびっくり

『段ボールに入れるときに緩衝材替わりすると良いよー!

『ライブタオルも役目が出来るし、
 その後、どうするか考えれば 考えれば 心苦しくないよ』

と、友達に伝えたよーと娘ウインク

 

ただいま、絶賛 引っ越し準備中の娘に

私が伝えたことをお友達にもちゃんと伝えてくれてました音符

 

引っ越しって、
次の新しい生活で自分がどんなふうに暮らしたいかを
思い巡らしてみる良いチャンスですキラキラ
 
ただただ、今あるものを箱につめて 移動する…
だけではなく
 
 
新しい生活の中で自分が手元に置きたいものを
やりたいことを考える好機ですキラキラ
 
 
今回、娘のお友達はこの新しい生活には
ライブタオルは必要ではないと判断し
その処分方法に悩んでいました
 
それを声にすることで
自分では思いつかないことを娘から聞きました
 
誰かに話してみるって やっぱり大切だなって思いました照れ
 
 
 
 
 

お引っ越しの準備の前にやっておくと

とってもお引っ越しがラクになる方法があるんです!

知っていましたか??

 

 

 

お引っ越し前のお片付けセミナー

これ私も早く知りたかったです!!

 

  • 就職や進学で新しい環境で生活をする方
  • 新築やリフォームの計画されている方
  • 引っ越し後なかなか片付かない方
  • 会社の異動で予定されている方

 

 

お引っ越し前のお片付けセミナー

 

 

 

 

 

 

オンラインでするお片付けって

 

どんなことするの?

 

 

お片付けの方法をサポートしています

お家の中に人を入れなくても良いお片付け

体験してみませんか?

オンラインお片付けってどんなことをやるの!?
ご興味ある方はこちら↓

オンラインお片付けサポート体験会

 

 

 

 

    

公式メルマガではイベントを一足先に

お届けしていますニコニコ

 

こちらからどうぞ

さとうあゆみ公式メルマガ

 

 

Facebookもやってます

Facebook

 

 

インスタはこちらからどうぞ

 

Instagram

 

今日も最後まで読んでくださりありがとうございますキラキラ

では、またパー