オンラインお片付けアドバイザーの
さとうあゆみです
お家にお邪魔することなく
WEB会議ツールのZOOMや
LINEのビデオ通話で
お片付けのサポートをしています
1月も今日で終わり 明日から2月ですね
今年の1月はあまり雪が降ることなく過ごせましたね
スキーやスノーボード 雪遊びが思いっきりできずに
残念に思っている人もいるかもしれませんね
私の住んでいる県では 毎年この時期に
雪合戦大会があります
この雪合戦 みなさんが想像している雪合戦とは
ちょっと違います
まず 雪玉を作る専用の型があって
制限時間内にエントリーしたチームのみんなで
ひたすら雪玉を作ります
作った雪玉も審査があって
OKをもらった雪玉だけを投げることが出来ます
ふわふわではNG
野球ボールくらいにガチガチに固めます
出来た雪玉の見た目は まるで大福のよう
でも実際はとってもとっても固い
当たると痛いんです
あとはみんながやっている雪合戦と同じです
ただ本気度が違います
もちろん雪玉に当たらないようにもですが
それぞれのチームの奥にはフラッグがあるので
相手チームに取られないよう守らないといけません
なかなか面白そうですよね
2月の雪はどれくらい降るのでしょう?
雪合戦できるかな
けれど 暦の上でも立春 春が来ますね
春になると進学や就職、転勤、スタートで
お引っ越しする人も増える時期ですね
お引っ越しの準備の前にやっておくと
とってもお引っ越しがラクになる方法があるんです
知っていましたか
お引っ越し前のお片付けセミナー
これ私も早く知りたかったです!!
- 就職や進学で新しい環境で生活をする方
- 新築やリフォームの計画されている方
- 引っ越し後なかなか片付かない方
- 会社の異動で予定されている方
オンラインでするお片付けって
どんなことするの?
来月も開催します
お申し込みはこちらから↓
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます
では、また