トゥーラン 1TCTH 12カ月点検とルーフアンテナベースの交換をご依頼されました

ここが切れてボロボロになってアンテナ自身も動いてしまってます。

普通ならリヤーのこのパネルを外して交換するんですが

アンテナの配線は、見れますがロックナットは、少し見える程度です 

トゥーランは、7人乗りなんでサードシートのシートベルトがここに付いてて邪魔でここからではもっとバラさなければ出来ません

なので

リヤのルームランプからアプローチしてみます

バルブ交換と一緒でまずレンズを外します

爪を折らないように極細ドライバーでこじって取りました

続いて本体 この爪 4か所ロック解除で外れます

見えた!

スパナで外しました 

配線は、止まってなかったんですよね リヤ側にもってこれました

これでアンテナは、上へ抜けます

これで配線を止めてるんですが 狭いんで取り付けあきらめて捨てて

バタバタしないように消音材巻いてから固定しておきました

交換したのはこの部分です

配線を通す様に切り欠きがあるんですけどルームランプ側からだと見えないんですよ なので

対角線上に印をつけてこの印が手前に来るように取り付け

1人なんで上から押さえてないとナットが締まらないので磁石で押さえてやりました

無事付きました 

 

オイルですが

VW504規格の承認が取れてる

モービル1ESPを使いましたがトヨタ部品が6個以上じゃーないと売ってくれなくなって今回が最後のモービル1です

これからは、組合から仕入れた ガルフフォーミュラーGVX

になります。

ちゃんとVW504規格の承認が取れてます

20リッターなんで近隣の修理屋さんで必要な方は、お声かけ下さい 小分けしてお譲りします。

 

それといつもすいません お気遣いなく

これ横浜で見かけた事あります有名ですよね

めっちゃおいしかったです。ありがとうございます。