藤巻オートさんから工具頂いたので紹介がてら

200系ハイエースのオイル&エレメント交換の記事です。

この車は、ディーゼルです エンジンが温まった状態だと

オイルを抜くときオイルがはねて飛んで真っ黒で最悪です。

うちはまず上抜きである程度抜いておきます

それからエンジンドレーンプラグを外します

エレメント外すにはアンダーカバーを外さないと出来ません

エレメントですがこのタイプは、エレメント交換式で

中身の交換となります エレメント内に残ったオイルを抜くのにこの道具が入ってます(トヨタのタクティ)

これ刺すのに固いし手にびっちゃり付いたり全然慣れない

しかも外すのも固い!

そしたら藤巻オートさんが商工組合のオイルエレメントには、こんなのが入っていて便利で手も汚れないよ!って

それがこれ ねじ込みタイプみたいです

この工具使って外していきます。これ使わなくてもできますが

使った方が良いです

エレメントドレーンを外して

ここに刺さずに ねじ込みます

手で回すだけで十分出てきます これ便利!

ちょっと別な作業をしてから本体を外したら汚れず外せた

中身を取り外して 清掃して取り付けます

締め付けトルクは、守りましょう

真ん中外したら本体まで回ったりするのあるんでね

 

カートリッジ式より断然面倒です。

 

 

 

 

 

道具買いました

パーマンと言う所からジャンプスターター

以前のが寿命になったんで

以前のは軽くて小さくて持ち運びには便利ですが ジャンプする際ボンネットの上に乗せてやるんでちょっと嫌でした

今回のは重いですがターミナルが2mなので下に置いて繋げられます。切り替えスイッチは、絶対欲しかったです

私、ビリビリとバチィッ!っていうの苦手なんで

 

 

 

土曜日 会社休んで 行ってきました!!

さいたまスーパーアリーナ 羽生君のアイスショー

3時ぐらいに会場 5時開演ですよ

着いたのは12時!

グッズを買ったり 協賛会社のブース行くと言うので超早い

3回目なんで慣れたもの お昼にはSerafinaニューヨークさいた新都心店でランチです 予約入れておきました。

当日は、羽生君のお誕生日だったのですごく盛り上がりました。