嫁から禁止令が出ていたTEMU 何とか説得して再開

いつもの白いビニールで到着 もう開けてしまいました。

今回 説得してまで欲しかったのは このプライヤー

カプラー外し・コネクター外し 

通常は、メリーのカップリングツールを使うか指かですが

固い時に良さげなのを見つけてしまいました

本家はライルと言うメーカーじゃーないかな?

本家は、お高いので左 1005円 右 1038円 で買いました

TEMUの注文は、2100円以上なんで

ジェルタイプのボールペン 10個とインクカートリッジ10個入っていて 335円

これで注文できます

 

 

やっぱりTEMUと言う所を紹介します

ボールペンは、ジェルタイプなのでこのキャップが付いてます

これを取らないと使えないので引っ張ったら?

芯が飛び出た!

プラが割れた!! これがTEMU!! 

この状況を笑える人は、TEMUに手を出してOK

文句を言いたい人は、NG です。

ボールペン9本 替え芯11個だと思って使います

あっ まだ2本しか出してないので何本壊れるか?イングが出なくなるか?わかりません が 笑いながら使います

 

 

 

 

 

私の右足ですがまだ引きずりながら歩いてます 石原さんから低周波の機械を借りて

ファイテンさんから

健康浴マツチケットをレンタルして

これ裏

赤くなったり

白くなったり

赤・白になったりしますが私は赤で寝る時に腰にあててます

(ファイテンの人がそうして下さいと言ってた)

 

しかし

全然良くならないので ついに 医者に行ってきました

レントゲンで問題ないのでたぶん腰からきてると言われました

MRⅠを撮れば原因は、わかるみたいですが結局外科(手術)

になってしまうそーで 薬とストレッチでやるしかないみたいです。今月末まで経過観察です しびれがないので軽い座骨神経痛と言われました。

痛みが取れれば良いのですが